[地図 map]

シンポジウム:ジェンダー研究と日本研究

日時:7月27日(日曜日)1:00p.m. より
場所:明治学院大学白金校舎 本館 大会議場(10階)

発表題目
1:00 - 1:50

モニカ・ディックス Monika Dix(ブリティッシュ・コロンビア大学院生)
"Women, Myth,and Buddhism: Transformed Representations of the Legend of Chujohime in Medieval Japanese Narratives"
(女性・神話・仏教−中将姫伝説の描写の変型)

兼築信行 Kanechiku Nobuyuki(早稲田大学)
「和歌と明治期の風俗―『当世風俗五十番歌合』―」
("Waka and Customs in the Meiji Era: The Tosei fuzoku goju ban uta-awase (1905)")

2:00 - 2:50
木戸久二子 Kido Kuniko(東海女子短大)
『伊勢物語』古注釈における業平と伊勢―史実と享受」
("Fictional tradition and historical reality: Narihira and Lady Ise in medieval commentaries of Ise monogatari")

陣野英則 Jinno Hidenori(早稲田大学)
「平安時代の物語文学における「源氏」―『うつほ物語』の史実と虚構 ―」
("Fact and Fiction in Utsuho monogatari: The position of the Genji in Heian monogatari")

3:00 - 3:50
ロベルタ・ストリッポリ Roberta Strippoli(ナポリ大学、イタリア)
"Utau, Kazou, Fumu; Fragments of Shirabyoshi Performance in Historical and Literary Documents"
(うたふ、かぞふ、ふむ―歴史史料と文学資料における白拍子活動の断片)

マイケル・ワトソン Michael Watson(明治学院大学)
"How Gio Saves her Father's Life: Innovations to the Gio Legend in Noh
(祇王はいかにして父親の命を救ったか―番外能における 祇王伝説の変容)

(休憩 20分)

4:10 - 5:00
山中玲子 Yamanaka Reiko(法政大学能楽研究所)
「延年乃舞」(Ennenmai)

ラッジ・パンディー Rajyashree Pandey (ラトローブ大学、オーストラリア)
"Desire and Disgust: Meditations on the Body in Hosshinshu and Kankyo no tomo" (欲望と嫌悪:『発心集』と『閑居の友』における身体に対する瞑想)

5:10 - 6:00
伊井春樹 Ii Haruki(大阪大学)
「源氏物語の和歌効用」(Poetry in the Tale of Genji)

竹本 幹夫 Takemoto Mikio (早稲田大学)
高桑いずみ Takakuwa Izumi(東京文化財研究所)
「卒塔婆小町復元」(The Reconstruction of Sotoba Komachi)

6:00 より 

懇親会


進行役 新美 哲彦 Niimi Akihiko(早稲田大学院)
緑川真知子 Midorikawa Machiko(関東学院大学 非常勤講師)

その他の参加者(予定)五十音順
伊藤鉄也 Ito Tetsuya(国文学研究資料館)
岡部明日香 Okabe Asuka(早稲田大学大学院)
加賀谷真子 Kagaya Shinko(ウィリアムス大学、アメリカ)
ロリンダ・木山 Lorinda Kiyama(スタンフォード大学院・ICU非常勤講師)
栗山元子 Kuriyama Motoko(千葉経済大学短期大学部
河野貴美子 Kono Kimiko (早稲田大学大学院)
田中尚子 Tanaka Naoko(早稲田大学大学院 )
中村成里 Nakamura Nari(早稲田大学大学院)
保坂秀子 Hosaka Hideko(都立大学大学院))
ジョシュア・モストウ Joshua Mostow(ブリティッシュ・コロンビア大学)
門澤功成 Monzawa Katsushige(早稲田大学大学院)
横溝 博 Yokomizo Hiroshi(日本学術振興会特別研究員)
早稲田大学古注の会の方々
(2003.07.25現在)