スマートフォン版を表示
ホーム  >  図書館について  >  図書館の活動

図書館の活動

【横浜校舎図書館】大学院生「学習なんでも相談デスク」を秋学期も実施します!

横浜図書館1F「りぶら」にて、大学院生に気軽な相談ができます。

レポート・論文・プレゼンに限らず、まず何をすればいいかわからない・・
大学では、高校までとは求められるものが大きく異なります。
レポートの書き方だけでなく学習の悩みやとまどいを、
気軽に先輩に相談してみませんか?

・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・

●場所: 横浜図書館 りぶら テーブル席
●開設日
火    10:00~15:30
水    13:30~17:00
木    10:00~17:00   ※3限除く
金    10:00~16:30
※祝日授業日は除く 

●開設時期 2018年9月25日(火)~2018年12月末
●担当:本学大学院生4名 

☆ 事前申込不要
☆ ウェルカムシートに相談したい内容を記入
☆ 事後アンケートにご協力ください

・・・+++++・・・+++++・・・+++++・・・





お問合せ:横浜校舎図書館 yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp

2018年9月21日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】「図書館の本、選んでみない?」~秋の学生選書を開催します!~

「図書館に、こんな本があったらうれしい!」
「明学生みんなにも、ぜひ読んでほしい!」 そういう本はありませんか?

夏の神保町古書店ツアーに引き続き、学生のみなさんが図書館の本を選ぶ「学生選書ツアー」を実施します!
選ばれた本は、図書館(白金・横浜)の専用コーナーに、選んだあなたの書いた紹介文(POP)をつけて配架します。
また、テレビやラジオにも多数出演し、エッセイなども出版されている有名書店員さんとのブックトークも行います!
本好きの方、ふるってご応募ください。お待ちしています!

◆募集要項◆
開催場所  三省堂書店神保町本店
開催日時  2018年10月20日(土)12:30~17:00頃
応募方法  ポートヘボンのアンケートよりお申し込みください。
応募期間  2018年9月21日(金)~10月8日(月)

◆学生選書とは◆
明学生のみなさんが図書館に置いてほしいと思う本を、実際にみなさんと書店に行ってみなさんに直接選んでもらう、学生参加型の図書館企画です。

2018年9月19日 | 学生の活動

【図書館】図書館ニュース9月号

図書館の新しいサービスや新収資料、イベント情報についてお知らせします。
今月は白金で開催する「今さら聞けない!?レポートの書き方講座」参加者募集のニュースのほか、企画展示などのお知らせです。 

PDF版はこちら
ウェブ版はこちら

2018年9月18日 | 図書館内企画展示 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】夏の学生選書「神保町古書店ツアー」の展示が始まりました!

6月30日(土)に行った夏の学生選書「神保町古書店ツアー」の展示が始まりました!

今回は古書店めぐりということで、在庫数が限られるため、白金・横浜図書館で違う本を選び展示しています。
展示の内容ももちろん違いますので、両方の図書館を比べてみるのも楽しいかもしれません。
ジャンルは、歴史、写真集、趣味など様々。 新刊書とは違った独特の趣をお楽しみください!本だけでなく、当日の様子のレポートもありますので、お店の雰囲気も感じられるのではないでしょうか。

なお、10月20日(土)には秋の学生選書を予定しています。 詳細は、Facebook、ポートヘボン、図書館HP、掲示でお知らせしますのでチェックしてくださいね。 皆さんのご参加をお待ちしています!

2018年9月11日 | 学生の活動 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】企画展示The New York Herald(OCT 15,1905)&Comic strips『原寸版・初期アメリカ新聞コミック傑作選1903-1944』開催中

白金図書館の閉架書庫にもたくさんの資料が所蔵されています。
今回は閉架書庫にある資料のうち、縦55cm×横45cmの大きな資料、 『「原寸版」初期アメリカ新聞コミック傑作選1903-1944』より、「ニューヨーク・ヘラルド」新聞の復刻版を展示しています!

展示の紙面は アメリカの漫画家ウィンザー・マッケイ氏の「リトル・ニモ」が初めて掲載された1905年10月5日の紙面<復刻版>です。
「リトル・ニモ」は新聞漫画の傑作の1つでもあり、コミック・ストリップ(複数のコマの漫画)としても 日本の新聞漫画だけでなく、アニメーションなどの世界の多方面にも大きな影響を与えたと言われています。
所蔵するコミック・ストリップの代表例 「タンタンの冒険(フランス語版)」、スヌーピーが登場する「ピーナッツ(英語の語学書版)」、世代を問わず人気の高い「サザエさん(対訳版)」も紹介しています。

また、海外の新聞ニュースが閲覧できる契約データベースについてもあわせてご紹介。
時代をさかのぼって1905年10月5日「ニューヨーク・ヘラルド」新聞の情報にふれ、当時の情報源の1つへタイムトリップしてみませんか。 ぜひ、この機会にご覧ください。

展示場所:白金図書館2F展示コーナー
展示期間:2018年8月28日~10月下旬 (予定)

2018年9月7日 | 図書館内企画展示

【白金校舎図書館】9/28スタート!「今さら聞けない!?レポートの書き方講座」のお知らせ

レポート課題、どこから手をつけていいかわからない、、 今まで自分なりに書いてきたけれど、これでいいのかな、、
今さら誰に聞いていいかわからない、、レポート書くのが苦痛、 そもそも勉強する時間なんてないし、、
そんな学生のみなさんに、図書館がお届けするお昼休みの講座です。
お昼ごはんを食べながら受講していただけます。
レポート課題が増えてきた2年生、3年生はもちろん、 卒論作成にあたり基本を復習したい4年生も、ぜひご参加ください!

 <開催日程>
第1回 9/28(金) まずは知ろう! レポート、どう書けばいい?
第2回 10/5(金) みんなが一番苦手!「問いを立てる」
第3回 10/12(金) パラグラフってどうわけるの?「アウトラインを練る」
第4回 10/19(金) レポートの仕上げ!主張を裏づける引用のルール
各回とも12:35~13:15の開催、講座中の飲食OKです!

<場所>
白金キャンパス 本館1254教室(予定)

<講師>
上岡 真紀子 先生(帝京大学 学修・研究支援センター)

<申込み・問い合わせ>
白金図書館利用サービス担当 unyou@mguad.meijigakuin.ac.jp

参加希望の方は、白金図書館カウンターまたはメールにてお申し込みください。
全回受講がおすすめですが、関心のある回だけでもOKです! 
多くの学生のみなさんのご参加をお待ちしています!

2018年9月6日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】ブギーボード(筆談ボード)を用意しました

白金・横浜図書館ともにカウンターにブギーボードを用意しました。
聞こえに不自由のある方、発声に不自由のある方、遠慮なくご利用ください。

2018年7月17日 | 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】図書館ニュース2018年7月号

図書館の新しいサービスや新収資料、イベント情報についてお知らせします。
今月は学生選書神保町ツアー報告のほか、企画展示、大学院生による学習なんでも相談デスク、白金図書館の夏期利用制限についてのお知らせです。 

PDF版はこちら
ウェブ版はこちら

2018年7月12日 | 学生の活動 図書館内企画展示 大学学習教育支援の取り組み

【図書館】2018学生選書in Summer~神保町古書店ツアー~実施報告

早々と梅雨の明けた6月30日(土)、今年度の学生選書第1弾、神保町古書店ツアーに行ってきました!
このツアーは、図書館の本を選ぶのはもちろん、神保町の古書店を巡ることで、新刊書店にはない本や古書店の魅力を体感し、より本に親しんでもらうことをコンセプトとした、昨年度に引き続いての企画です。
今回は、4名の学生さん(応募3名、学生スタッフ1名)が参加してくれました。

お昼過ぎに集合後、まずは1店目の「かげろう文庫」さんへ。 店頭には、あふれんばかりの本が出迎えてくれました。


こちらは、美術・デザイン・写真集・和洋の古い挿画本を扱われているお店です。 まず最初に店主さんより、お店のコンセプトなどのお話をしていただきました。


はじめてのお店ということもあり、みんなおそるおそる本を手に取ります。 でも、店主さんが売り物一つひとつを丁寧に説明してくれたので、次第に夢中になっていきました。


30度超えの暑さもものともせず、次は「澤口書店 厳松堂ビル店」さんへお邪魔します。


見渡す限り、本、本、本! こちらは、ほぼオールジャンルのお店。目移りしてしまいます。


2店目ということもあり、みんなだいぶ慣れてきたのか、すぐに興味のあるジャンルの棚に散っていきます。
こちらのお店では、「自分の好きなジャンルの本だけでなく、その近くの別のジャンルにも目が行くことで、興味の幅がどんどん広がった」という感想をいただきました。これはネット書店では味わえない、リアル書店ならではの醍醐味ですね。


そして最後は「小宮山書店」さんへ。 三島由紀夫をはじめとする近・現代文学などのほかに、最近では現代アートや写真のオリジナルプリントにも力を入れている、古本に留まらない展開を見せているお店です。外国人観光客の姿も多く見られました。


アートや古本に囲まれながら上の階へ、さながら古本の迷宮を攻略するかのよう。


アート作品が多いこともあり、まるで美術館と本屋さんを一緒に回っているような気持ちになりました。


ツアーの最後にみんなで記念撮影。お疲れさま! 今回のツアーを通しての感想を一部紹介させていただきます。

・それぞれのお店ごとに特色があって、みているだけでも楽しかった。
 お店の方にも様々なお話を聞くことができて、とても良い経験になった。
・古書店を訪れたのは初めてでしたが、お店の方と、そこで熱心に本を選んでいる人達のつくる雰囲気がとても印象的でした。
 また一人で足を運びたいなと思います。

今回選んでくれた本は、全部で23冊。 9月になったら展示を開始する予定ですので、どうぞしばらくお待ちください。 (その間の様子は、twitterで発信していきます)

なお、10月20日(土)には三省堂書店神保町本店にて学生選書第2弾の開催決定! 応募方法などの詳細は、展示開始時に合わせてお知らせしますので、こちらも乞うご期待!

2018年7月6日 | 学生の活動 大学学習教育支援の取り組み

【横浜校舎図書館】『白金通信』Books展示に新しいメッセージが届きました!

横浜図書館では、大学広報誌『白金通信』Booksコーナーで紹介された本学教員の著作物を、
教員から学生へ向けたメッセージ、写真とともに展示しております。
このたび、新たに『白金通信』2018年March(493)号掲載の先生より メッセージをいただき展示を開始しました。

社会学部  加藤 秀一 先生
『はじめてのジェンダー論 』

展示場所は1Fりぶらです。この機会にぜひご覧ください!

****************
『白金通信』Books展示
展示場所:横浜図書館 1Fりぶら

2018年6月28日 | 図書館内企画展示