百貨店が変わった! 驚き!

福屋
地場の伝統の百貨店。
贈り物には福屋の「のし」が好評である。
東京で言えば,高島屋みたいなものか?!
広島駅前に最近できた エールエールA館もすごい!  一見の価値がある。
アルパークに勝る吹き抜け。 2回も吹き抜けを作るなんてすごい。
また,自由に座れる椅子が至るところにあるのは良い。 人気,高いんだろうなあ!
屋上の眺望はかなり良い。太田川の支流もよく見える。 黄金山,比治山など眺望は抜群。
from Fukuya Department

天満屋
岡山に本店がある。
西区に, アルパークができて, ずいぶん感じが変わった。
アルパークの吹き抜けはすごい。

三越
東京資本の百貨店。
長いこと行っていない。 なぜだろう。 少し寂しく,暗い感じがする。
 

そごう
四半世紀前は小さなバスセンターであった。 その後,バスセンターを含み込んで建設された。
でかい! 西日本最大の百貨店となった。
基町クレドが できてさらに大きくなった。
店は豊富で,東京を歩いているような感じがする。