ftpの使用方法(ftp)   Back

    Copyright © 1997-2000 Hidetada OKAMYO All Rights Reserved.

      このページのもとは, 「菊池さんちのホームページ」にある。
      自分にとって不必要なものを削除し,なおかつ順番を変えてみた。
      というのも,私は,便利なFTP95Eを常時利用しているからである。
      難しいコマンドをタイプしなくても, ほとんどのディレクトリ,ファイルはこれで送ることができる。
      しかし,ゲストブックなどのファイルは,これではうまく送れなかった。
      Windows95付属のftpを利用しなければならなくなった。
      ftpの起動は久しぶりで悪戦苦闘。
      とりあえず消してから考えようと思い,stopとタイプしたが,反応無し。
      少し動転してしまった。
      山勘で,quitを押したら,うまく脱出できた。
      後に,「菊池さんちのホ-ムページ」を覗くと, 脱出の事は一番最後に書かれていた。
      「byeでも逃げられるのか?」と嘆息した。
      だから,ここには,自分にとって最低限必要なものを載せている。

      ftpコマンドの起動とログイン

      スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」を選択。
      表示されたウィンドウの入力欄に,ftpとタイプする。
      OKボタンをクリック。
      ftpコマンドが起動し,ftp>というプロンプトが表示される。
      続いて,village.infoweb.ne.jpとタイプする。
      ユーザ名fxxx0000とftp用のパスワードxxxxを入力。

      ftp> open village.infoweb.ne.jp
      Connected to village.infoweb.ne.jp.
      220 village FTP server (Version wu-2.4(2) Wed Jan 29 19:22:03 JST 1997) ready.
      User (village.infoweb.ne.jp:(none)): fxxx0000 (ftpアカウント名)
      331 Password required for fxxx0000.
      Password: パスワード (何も表示されません)
      230 User xxxx logged in.
      ftp>
      

      ユーザ名/パスワードを間違えた場合は, ユーザ名の入力からやり直す。

      530 Login incorrect.
      Login faild.
      ftp> user fxxx0000
      331 Password required for fxxx0000.
      Password: 
      

      ftpコマンドの終了

      ftpを終了するには,byeまたはquitをタイプする。

      ftp> bye
      221 Goodbye.(コマンド終了)
      

      ファイルの転送/削除

      ファイルを送信するには,putをタイプする。
      putの前に一度必ず,asciiか,binaryをタイプする。
      htm,htmlファイルは,asciiモード,gifファイルは,binaryモードで転送する。

      ftp> ascii
      200 Type set to I.
      ftp> put index.html (転送するファイル名)
      200 PORT command successful.
      150 Ascii data connection for index.html (133.160.39.183,1221).
      226 Transfer complete.
      2818 bytes sent in 0.00 seconds (2818000.00 Kbytes/sec)
      ftp>
      

      間違えて別のディレクトリに送信した場合は, deleteをタイプし,そのファイルを削除する。

      ftp> delete index.html (削除するファイル名)
      250 DELE command successful.
      ftp>
      

      ディレクトリの作成/削除

      転送したファイルが増えてきたら,ディレクトリを作成する。
      ディレクトリの作成には,mkdirをタイプする。
      また,ディレクトリの削除には,rmdirコマンドをタイプする。
      ディレクトリの削除には,そのディレクトリの中身が空になっている必要がある。

      ftp> mkdir work (作成するディレクトリ名)
      257 MKD command successful.
      ftp> rmdir work (削除するディレクトリ名)
      250 RMD command successful.
      ftp>
      

      ファイルモードの変更

      CGI用のUNIXコマンドやPerlスクリプトのファイルを転送したら, 実行権を設定する。

      ftp> quote site chmod 755 visitor.cgi (CGIファイル名)
      200 CHMOD command successful.
      ftp>
      

      実行権の設定
      visitor.cgi,jcode.pl,log.html,visitor.html,kityou.htmlの 5つのファイルをサーバ側の visitor サブディレクトリに,アスキーモードで転送する。

      サブディレクトリvisitor に777, visitor.cgi,jcode.plに755, log.htmlに666を設定する。

      index.html
      visitor(777)/---+-visitor.cgi  (755)
                      +-jcode.pl     (755)
                      +-log.html     (666)
                      +-visitor.html
                      +-kityou.html