■ 国際郵便為替
電気・ガス料金(9/6)
電話料金(9/8)
→支払い過ぎで小切手が帰ってきた(9/28)
→1セント分の請求書(11/05)
→友人に頼む(11/05)
作成手数料 500円
書留料金 520円(アメリカ)
■ 銀行,郵便局
預金,貯金の確認(8/27)
■ 別送品
帰国を証明する書類の郵送(8/27)
別送品の受け取り(8/31)
■ 帰国・転居の報告
帰国
職場
総務課(9/2)
人事課(9/2)
市役所
住民登録・印鑑登録(8/30)
年金の確認(8/30)
転居
職場
総務課(9/16)
人事課M(9/16)
総務課S(10/14)
市役所
住民登録(転出・転入)・印鑑登録(9/13)
年金の確認(9/13)
■ 免許証
国際運転免許証の返却
地元警察署で大丈夫(8/31)
住所変更(9/13)
■ 新しい住まい
不動産屋への訪問(9/1)
印鑑登録(8/30)
印鑑証明(8/31)
保証人の印鑑証明(9/3)
在職証明(9/2)
契約(9/3)
大家さんへの挨拶・入居(9/5)
ユーティリティーの準備
ガス(9/3)→開通(9/5)→書類の送付(9/16)
電気→開通(9/5)→書類の送付(9/16)
水道→開通(9/5)
電話(9/4)→開通(9/8)
新居の掃除(9/5)
NHK→開通(9/13)→書類の送付(9/16)
挨拶状の作成・送付
郵便物の整理(8/27)
挨拶状の印刷(9/26)→発送(10/2)
■ インターネット
アメリカ:MSN
解約(9/15)
日本:InfoWeb
住所変更(9/15)
別名登録(9/15)
別アドレス取得(9/15)