Café du PRIME is another location on campus where students can freely congregate to discuss a variety of topics, which can include international affairs, the value of human life, or any alternative subjects they wish to talk about. The café is open from 12:25-13:25, students can come and go as they please, and are welcome to bring their own lunch as well.
Café is open on the second and fourth Tuesday of the month.
Venue: 821room, 2F, 8th building at Yokohama Campus
Co-sponsored:International Peace Research Institute (PRIME)、Student Group: Peace☆Ring
*They are no applications requested to attend these lunches.
If you have any questions, please contact us at facebook:
Peace☆Ring facebook:
https://m.facebook.com/mgupeacering/
日時 | NO/テーマ | 場所 |
---|---|---|
2020.07.07 [火] 12:35~13:15 |
# 341 (日本語) 【オンライン開催】Black lives matter~人気アトラクション設定変更のニュースから考える~ |
オンライン(Zoom) |
2020.06.30 [火] 12:35~13:15 |
# 340 (日本語) 【オンライン開催】私たちは、戦争体験者の想いをどのように受けとめ、どのように伝えていく? |
オンライン(Zoom) |
2020.06.23 [火] 12:35~13:15 |
# 339 (日本語) 【オンライン開催】「慰霊の日」の意味~沖縄全戦没者追悼式の会場から考える~ |
オンライン(Zoom) |
2020.06.16 [火] 12:35~13:15 |
# 338 (日本語) 【オンライン開催】自粛中に得たものは何ですか?みんなで共有しよう! |
オンライン(Zoom) |
2020.06.11 [木] 19:00~20:00 |
# 337 (日本語) 【オンライン開催】先輩の人生を聞いてみよう! |
オンライン(Zoom) |
2020.06.02 [火] 12:35~13:20 |
# 366 (日本語) 【オンライン開催】不安や不満を共有しよう!! |
オンライン(Zoom) |
2020.01.14 [火] 12:35~13:20 |
# 365 (日本語) 広島の歴史と記憶を守りたい~被服支廠(ひふくししょう)について~ |
横浜校舎8号館2階821教室 |
2020.01.07 [火] 12:35~13:20 |
# 364 (日本語) 追悼・中村哲さん ~武力でテロはなくならない~ |
横浜校舎8号館2階821教室 |
2019.12.17 [火] 12:35~13:20 |
# 363 (日本語) ニュースで振り返る2019年―あなたの重大ニュースは何ですか?― |
横浜校舎8号館2階821教室 |
2019.12.10 [火] 12:35~13:20 |
# 362 (日本語) ハンセン病を知っていますか?~語られなかった家族の被害~ |
横浜校舎8号館2階821教室 |
〒108-8636 東京都 港区 白金台 1-2-37
本館 9階
TEL: 03-5421-5652 FAX: 03-5421-5653
開室時間: 平日10:00~18:00
〒244-8539 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518
8号館 3階
TEL: 045-863-2203 FAX: 045-863-2205
開室時間: 平日10:00~18:00
E-MAIL: prime[at]prime.meijigakuin.ac.jp
“[at]”部分を半角の“@”に変更してメールをお送りください。