EVENTイベント情報

シンポジウム

【PRIME共催シンポジウム】核兵器禁止条約を考える:日本の対応をめぐって


開催概要

  • 講 師 :朝長万左男氏、川崎哲氏
  • 言 語 :日本語
  • 参加申込 :申込不要、参加費不要
  • 日時 : 2018.05.27[日] 14:00~16:00
  • 場所 :明治学院大学 白金校舎 地 図  3号館地下1階3101教室

「核の脅威削減に向けて」連続講座シリーズ

第2回「核兵器禁止条約を考える:日本の対応をめぐって」

 

 本連続講座は、日本パグウォッシュ会議の専門家を中心に、内外の専門家を招待して、一般市民向けに、核をめぐる最近の情勢と、今後核の脅威を削減している具体的な選択肢について、わかりやすく解説を行い、市民との対話を通じて、今後の対策を考えていく連続講座です。

 第2回は、昨年7月7日に歴史的な採択をされた「核兵器禁止条約」。この採択に大きな貢献を果たされたお二人、日赤長崎原爆病院名誉院長 朝長万左男教授(日本パグウォッシュ会議諮問会議委員)と核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN、2017年ノーベル平和賞受賞)国際運営委員の川崎哲さんにご登壇いただきます。お二人に、核兵器禁止条約の持つ意味と主に日本政府の対応について、お話しをいただき、市民の方々と対話の機会を設けたいと思います。

 

講師:

朝長万左男氏(日赤長崎原爆病院名誉院長、日本パグウォッシュ会議諮問会議委員)

川崎哲氏(ピースボート共同代表、ICAN国際運営委員、日本パグウォッシュ会議会員)

 

プログラム:

14:00 開会挨拶 鈴木達治郎/日本パグウォッシュ会議代表

14:05 各講師による講演(30分x2人)

15:00 休憩

15:10 パネル討論と質疑応答(司会:鈴木達治郎、2人の講師によるパネル)

15:55 閉会挨拶 高原孝生/PRIME所長

16:00 閉会

 

共催:日本パグウォッシュ会議/世界宗教者平和会議日本委員会/明治学院大学国際平和研究所(PRIME)

 

なお、第3回~第4回の連続講座の予定は下記の通りです。

第3回:2018年7月13日(金) 「核の脅威とプルトニウム問題」 

第4回:2018年9月ごろ 公開シンポジウム 「核の脅威削減に向けて」(仮題)

  

お問い合わせ先

明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
■TEL:03-5421-5652  ■FAX:03-5421-5653 
■URL:http://www.meijigakuin.ac.jp/~prime/
■E-MAIL:prime@prime.meijigakuin.ac.jp

または、
日本パグウォッシュ会議 pugwash-japan-office@googlegroups.com