PRIME トップへ
PRIMEについて 研究活動とその記録 平和教育 出版物 ライブラリー メッセージ
『PRIME』シリーズ ご希望の方は当研究所までご連絡下さい。

PRIME 26号 (2007年11月)
 特集:世界の中の憲法9条

※名前をクリックすると、 PDF ファイルで全文がご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。
右のアイコンから ダウンロードしてご覧下さい。

巻頭言
世代と国境をこえて考える日本国憲法 勝俣 誠

特集:世界の中の憲法9条
 アジア、アフリカ、ラテン・アメリカから
コスタリカ人の視点から:世界平和に向けた憲法9条の可能性 ルイス・ロベルト・ザモラ・ボラノス
日本の「平和憲法」と韓国 秋月 望
私の国が持つ貴いもの〜次世代に手渡せる誇りとは〜 堤 未果
日本国憲法9条とは:外交の隠れ資産と世界史的意義について ナギザデ・モハマド
日本と世界的な安定:一人の海外在住ベトナム人の視点から ミー・ドゥアン・高崎

世界に対する暴力と貧困を憲法9条の国際秩序から分析する
   ―グローバル化時代における9条の重要性

ムケンゲシャイ・マタタ
 沖縄から

憲法9条の平和主義とその正当性 ―沖縄の歴史と経験から―

高作正博

自衛隊の近くに住んでいるので安心? 吉原 功
 地球市民として
なぜ世界の中の9条なのか ―ピースボートの実践から― 吉岡達也
世界平和と国際協力NGO 熊岡路矢
「九条」をマルチチュードの手に 桜井 均
世界に訴えなければならないことは何か ―戦後日本の決意と非戦・非武装の意味 丸山重威
 法学から
国際法史の視点から 孫 占坤
日本国憲法における平和主義の「国際性」

岡田信弘

 憲法9条を私たちのものにするために
理性と欲望・感情とのバランスに配慮した運動を 佐久間智子
日本国憲法9条の「救済」を 橋本敏雄
憲法に恥ずかしい 原 宏之
わたくしにとっての9条 勝俣 誠
2006年度PRIME国際シンポジウム「世界の中の憲法9条」全体会報告 竹尾茂樹

2006年度PRIME国際シンポジウム 「世界の中の憲法9条」プログラム

国際平和研究所購入図書一覧

Foreword
Reflections on Japanese Constitution Crossing Generations and Borders Makoto Katsumata

Feature: Article 9 in the Global Context
From the Perspectives of Asia, Africa and Latin America
From Costa Rican Perspective: Article 9's Potential for World Peace Luis Roberto Zamora Bolanos
Japan's “Peace Constitution” and South Korea Nozomi Akizuki
The Treasure of Our Country: The Pride We Can Hand Down to the Next Generations Mika Tsutsumi
Article 9 of the Japanese Constitution: A Hidden Assert of Displomacy and its Significance in World History Naghizadeh Mohammad
Japan and the Global Stability: Viewed by an Overseas Vietnamese My Doan Takasaki

The Significance of Article 9 in the Era of Globalization: Analyzing Violence and Poverty in the World from the Perspective of the International Order Advocated in Article 9

J.P. Mukengeshayi Matata
From the Okinawan Perspectives

Constitutional Pacifism in Japan and Okinawa

Masahiro Takasaku

Does Living Near an SDF Base Make One Safe? Isao Yoshihara
As a Global Citizen
Why Look at Article 9 in a Global Context? From the Experience of Peace Boat Tatsuya Yoshioka
Global Peace and NGOs Working in the Field of International Cooperation Michiya Kumaoka
“Article 9” in the Hands of the Multitude Hitoshi Sakurai
What Appeal Should We Make to the World?: The Resolution of Postwar Japan and the Significance of Pacifism and Disarmament Shigetake Murayama
From the Perspectives of Law
From the Perspective of the History of International Law Sun Zhan Kun
The “Universal” Nature of the Pacifism Expressed in the Constitution of Japan

Nobuhiro Okada

Article 9 in Our Hands
Toward a Movement That Seeks a Balance between Reason and Desires/Emotion Tomoko Sakuma Tomoko Sakuma
“Rescuing” Article 9 of the Constitution of Japan Toshio Hashimoto
Ashamed To Face The Constitution Hiroyuki Hara
The Personal Significance of Article 9 Makoto Katsumata
Overview of the Plenary at PRIME International Symposium on “Article 9 in the Global Context,” Febrary 2007 Shigeki Takeo

←戻る   
▲ページトップへ
PRIME Homepage Copyright (C)2006 PRIME All Rights Reserved.
明治学院大学ウェブサイト