Last modified: Mon Aug 27 13:19:04 JST 2012
サイバークリーンセンター
総務省・経済産業省連携プロジェクトサイバークリーンセンターではボット対策を行うそうです. ボットは迷惑メールの最大規模の送信源です.
オンラインウィルスチェック
- @niftyウィルスチェックサービス
無料でチェックと駆除ができます.
偽アンチウィルスソフトウェア
偽アンチウィルスソフトウェアが出回っています.WinAntiVirusPro
2007は詐欺的セキュリティソフトとのことです.
アンチウィルスソフトウェア
- CLAM WIN
オープンソースのアンチウィルスソフトウエァ.
ウィルス注意情報
マイクロソフトのウィルス駆除ツール(山田オルタナティブ対応)は 悪意のあるソフトウェアの削除ツールにアクセスして使います.
迷惑メール情報
迷惑メール相談センター では迷惑メールの情報提供を求めています. 迷惑メールに困っている人は情報を提供してはいかがでしょうか.
http://www.meiwaku.jp
URLを介した迷惑メールや様々な詐欺に関する情報を収集しています. 携帯電話に対する迷惑メールの情報を集めていて,この情報を利用して, URL(リンク情報)付きのメールのフィルタリングが行われているようです. 携帯電話からは, kentai@meiwaku.jpに迷惑メールを転送すると調べて登録してもらえるようです.
リジストリクリーナー
- CCleaner.com
不要レジストリを削除するフリーソフト.