[地図 map]
シンポジウム:ジェンダー研究と日本研究
日時:7月27日(日曜日)1:00p.m. より
場所:明治学院大学白金校舎 本館 大会議場(10階)
発表題目
1:00 - 1:50
モニカ・ディックス Monika Dix(ブリティッシュ・コロンビア大学院生)
"Women, Myth,and Buddhism: Transformed Representations of
the Legend of Chujohime in Medieval Japanese Narratives"
(女性・神話・仏教−中将姫伝説の描写の変型)
兼築信行 Kanechiku Nobuyuki(早稲田大学)
「和歌と明治期の風俗―『当世風俗五十番歌合』―」
("Waka and Customs in the Meiji Era: The Tosei
fuzoku goju ban uta-awase (1905)")
2:00 - 2:50
木戸久二子 Kido Kuniko(東海女子短大)
『伊勢物語』古注釈における業平と伊勢―史実と享受」
("Fictional tradition and historical reality: Narihira and
Lady Ise in medieval commentaries of Ise monogatari")
陣野英則 Jinno Hidenori(早稲田大学)
「平安時代の物語文学における「源氏」―『うつほ物語』の史実と虚構 ―」
("Fact and Fiction in Utsuho monogatari: The position
of the Genji in Heian monogatari")
3:00 - 3:50
ロベルタ・ストリッポリ Roberta Strippoli(ナポリ大学、イタリア)
"Utau, Kazou, Fumu; Fragments of Shirabyoshi
Performance in Historical and Literary Documents"
(うたふ、かぞふ、ふむ―歴史史料と文学資料における白拍子活動の断片)
マイケル・ワトソン Michael Watson(明治学院大学)
"How Gio Saves her Father's Life: Innovations to the Gio
Legend in Noh
(祇王はいかにして父親の命を救ったか―番外能における 祇王伝説の変容)
(休憩 20分)
4:10 - 5:00
山中玲子 Yamanaka Reiko(法政大学能楽研究所)
「延年乃舞」(Ennenmai)
ラッジ・パンディー Rajyashree Pandey (ラトローブ大学、オーストラリア)
"Desire and Disgust: Meditations on the Body in Hosshinshu
and Kankyo no tomo" (欲望と嫌悪:『発心集』と『閑居の友』における身体に対する瞑想)
5:10 - 6:00
伊井春樹 Ii Haruki(大阪大学)
「源氏物語の和歌効用」(Poetry in the Tale of Genji)
竹本 幹夫 Takemoto Mikio (早稲田大学)
高桑いずみ Takakuwa Izumi(東京文化財研究所)
「卒塔婆小町復元」(The Reconstruction of Sotoba Komachi)
6:00 より
懇親会
その他の参加者(予定)五十音順
伊藤鉄也 Ito Tetsuya(国文学研究資料館)
岡部明日香 Okabe Asuka(早稲田大学大学院)
加賀谷真子 Kagaya Shinko(ウィリアムス大学、アメリカ)
ロリンダ・木山 Lorinda Kiyama(スタンフォード大学院・ICU非常勤講師)
栗山元子 Kuriyama Motoko(千葉経済大学短期大学部
河野貴美子 Kono Kimiko (早稲田大学大学院)
田中尚子 Tanaka Naoko(早稲田大学大学院 )
中村成里 Nakamura Nari(早稲田大学大学院)
保坂秀子 Hosaka Hideko(都立大学大学院))
ジョシュア・モストウ Joshua Mostow(ブリティッシュ・コロンビア大学)
門澤功成 Monzawa Katsushige(早稲田大学大学院)
横溝 博 Yokomizo Hiroshi(日本学術振興会特別研究員)
早稲田大学古注の会の方々
(2003.07.25現在)