! 次ページも必ず確認してくださいⅣ文法試験日試験会場学部型・方式学科芸術経済経済2月6日(木)白金横浜政治国際国際文フランス文経済経営2月7日(金)白金法グローバル法心理心理募集人員試験科目①国語 約55②地理歴史・公民・数学 ※111:40~12:40③外国語①国語 約120②地理歴史・公民・数学 ※111:40~12:40③外国語 ※2①国語 約60②地理歴史・公民・数学 ※111:40~12:40③外国語 ※2①国語 約90②地理歴史・公民・数学 ※111:40~12:40③外国語 ※2①国語 約55②地理歴史・公民・数学 ※111:40~12:40③外国語 ※2①国語 約80②地理歴史・公民・数学 ※111:40~12:40③外国語 ※2①国語 約27②地理歴史・公民・数学 ※111:40~12:40③外国語 ※2①国語 約48②地理歴史・公民・数学 ※111:40~12:40③外国語 ※2試験時間10:00~11:00現代の国語、言語文化、論理国語、古典探究(漢文を除く)「世界史(歴史総合,世界史探究)」、「日本史(歴史総合,日本史探究)」、「地理(地理総合,地理探究)」、「政治・経済(公共,政治・経済)」、「数学(数学Ⅰ,数学A〈図形の性質・場合の数と確率〉,数学Ⅱ,数学B〈数列〉,数学C〈ベクトル〉)」から1科目選択13:50~15:00「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ,論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」10:00~11:00現代の国語、言語文化、論理国語、古典探究(漢文を除く)「世界史(歴史総合,世界史探究)」、「日本史(歴史総合,日本史探究)」、「地理(地理総合,地理探究)」、「政治・経済(公共,政治・経済)」、「数学(数学Ⅰ,数学A〈図形の性質・場合の数と確率〉,数学Ⅱ,数学B〈数列〉,数学C〈ベクトル〉)」から1科目選択13:50~15:00「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ,論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」、10:00~11:00現代の国語、言語文化、論理国語、古典探究(漢文を除く)「フランス語」、「中国語」から1科目選択「世界史(歴史総合,世界史探究)」、「日本史(歴史総合,日本史探究)」、「地理(地理総合,地理探究)」、「政治・経済(公共,政治・経済)」、「数学(数学Ⅰ,数学A〈図形の性質・場合の数と確率〉,数学Ⅱ,数学B〈数列〉,数学C〈ベクトル〉)」から1科目選択13:50~15:00「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ,論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」10:00~11:00現代の国語、言語文化、論理国語、古典探究(漢文を除く)「世界史(歴史総合,世界史探究)」、「日本史(歴史総合,日本史探究)」、「地理(地理総合,地理探究)」、「政治・経済(公共,政治・経済)」、「数学(数学Ⅰ,数学A〈図形の性質・場合の数と確率〉,数学Ⅱ,数学B〈数列〉,数学C〈ベクトル〉)」から1科目選択13:50~15:00「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ,論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」10:00~11:00現代の国語、言語文化、論理国語、古典探究(漢文を除く)「世界史(歴史総合,世界史探究)」、「日本史(歴史総合,日本史探究)」、「地理(地理総合,地理探究)」、「政治・経済(公共,政治・経済)」、「数学(数学Ⅰ,数学A〈図形の性質・場合の数と確率〉,数学Ⅱ,数学B〈数列〉,数学C〈ベクトル〉)」から1科目選択13:50~15:00「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ,論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」、10:00~11:00現代の国語、言語文化、論理国語、古典探究(漢文を除く)「フランス語」、「中国語」から1科目選択「世界史(歴史総合,世界史探究)」、「日本史(歴史総合,日本史探究)」、「地理(地理総合,地理探究)」、「政治・経済(公共,政治・経済)」、「数学(数学Ⅰ,数学A〈図形の性質・場合の数と確率〉,数学Ⅱ,数学B〈数列〉,数学C〈ベクトル〉)」から1科目選択13:50~15:00「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ,論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」10:00~11:00現代の国語、言語文化、論理国語、古典探究(漢文を除く)「世界史(歴史総合,世界史探究)」、「日本史(歴史総合,日本史探究)」、「地理(地理総合,地理探究)」、「政治・経済(公共,政治・経済)」、「数学(数学Ⅰ,数学A〈図形の性質・場合の数と確率〉,数学Ⅱ,数学B〈数列〉,数学C〈ベクトル〉)」から1科目選択13:50~15:00「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ,論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」10:00~11:00現代の国語、言語文化、論理国語、古典探究(漢文を除く)「世界史(歴史総合,世界史探究)」、「日本史(歴史総合,日本史探究)」、「地理(地理総合,地理探究)」、「政治・経済(公共,政治・経済)」、「数学(数学Ⅰ,数学A〈図形の性質・場合の数と確率〉,数学Ⅱ,数学B〈数列〉,数学C〈ベクトル〉)」から1科目選択13:50~15:00「英語(英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ,論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)」出題範囲合否判定配点150100150100素点調整方式100150偏差値偏差値偏差値×1.5偏差値方式偏差値偏差値偏差値×1.5150100150100素点調整方式100150偏差値偏差値偏差値×1.5偏差値×1.5偏差値方式偏差値偏差値×1.53教科3教科英換算3教科英換算3教科英換算3教科英換算3教科英換算3教科英換算3教科英換算《型・方式》 3教科 3教科型 英換算 英語外部検定試験利用型(得点換算方式) ※1 1科目を出願時に選択して受験必須です。※2 英語外部検定試験利用型(得点換算方式)に出願する場合は、出願時に英語を受験するか否かを選択します(受験を選択した場合は受験必須)。【3教科型】と【英語外部検定試験利用型】は、すべての試験科目で同一の試験問題を使用しますー13ーA日程
元のページ ../index.html#13