明治学院大学 2025年度入学試験要項
21/69

▲▲-▲▲▲-▲▲▲-▲〇〇〇〇-▲--〇▲〇〇Ⅸ文Ⅹ学部学科英文経済経済国際経営社会社会«試験科目» ○ 受験必須  ▲ 1科目を選択(選択可能な科目については、p. 20を参照)教科地理歴史・公民「旧世界史B」「旧日本史B」「旧地理B」「旧現代社会」「旧倫理」「旧政治・経済」「旧倫理、旧政治・経済」「旧数学Ⅰ・旧数学A」「旧数学Ⅱ・旧数学B」「旧情報関係基礎」数学情報「旧情報」※ 「旧教育課程履修者」とは、平成21年3月告示の高等学校学習指導要領に基づく教育課程を履修した者など、高等学校(中等教育学校の後期課程並びに特別支援学校の高等部を含む)に2022年4月に入学し、平成30年告示の学習指導要領に基づく教育課程の下で学び、2025年3月に卒業見込みの者以外の者を指します。共通テストにおける旧課程による出題科目①外国語英語(リスニングを含む)その他外国語試験教科・科目②国語国語(漢文を除く)旧情報関係基礎は英文学科、フランス文学科、法律学科、消費情報環境法学科、政治学科のみ対象新教育課程科目の「情報Ⅰ」を試験科目とする学科のみ対象③地理歴史・公民・数学・情報地理歴史・公民数学備考情報ー21ー各入試制度における旧教育課程履修者※への経過措置として、2025年度入試では以下の通り対応いたします。【全学部日程・A日程・B日程】各教科・科目とも旧教育課程履修者に不利とならないよう配慮して出題します。【共通テスト利用入試】経過措置科目も試験科目の対象とします。対象科目は下記の通りです。入試制度入試制度共通テスト利用入試 (後期) 試験科目早見表旧教育課程履修者への経過措置について

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る