Ⅰ!入学手続p. 55「入学手続に関するお問い合わせ先」へ・ 仮入学手続締切日までに、仮入学金200,000円を納入していただきます。・ 仮入学手続締切日(消印有効)までに、下記の書類を本学へ郵送していただきます。・ 入学者本人と保証人の情報を登録していただきます。・ 併願大学名や、その正規合格発表日(2026年3月18日(水)まで)等の情報を入力していただきます。併願大学名(学部学科等含む)等は、誤りのないよう正確に登録してください。確認のため併願大学の受験票の提示を求めることがあります。・ 仮本入学手続締切日までに、仮入学金200,000円を差し引いた学納金等を納入していただきます。手続締切日は段階的に設定していますので、UCAROで「入学手続案内」を確認してください。①学納金等納入②必要書類提出③UCAROへの情報登録◆仮入学手続締切日◆学納金等納入◆仮本入学手続締切日◆No.1 住民票1通2 大学入学共通テスト受験票3 学籍カード入試制度共通テスト利用入試(前期)全学部日程A日程● 提出された書類と、納入された学納金等のうち仮入学金は、事情のいかんにかかわらず返還しません。● 仮入学金以外の学納金等は、2026年3月31日までに入学辞退届の提出等、所定の手続を完了した場合に限り返還します。●納入済の仮入学金は、仮本入学手続の際、入学金に振り替えられます。● このページには受験前の参考として手続の概要を記載しています。実際に手続を行う際は、UCAROマイページの「受験一覧」の合格した入試制度/学科の「入学手続」→「書類ダウンロード」から、「入学手続案内」を必ずご確認ください。● 入学手続に関するお問い合わせは、入学手続担当または専用ダイヤルへご連絡ください。 ー 57 ー書類本人部分が記載されたもの共通テスト利用入試合格者のみ提出UCAROから所定の書式をダウンロード合格状況仮入学手続締切日合格 2026年2月26日(木)備考■ 仮入学手続 ( 併願する他大学の合格発表まで、本学への入学を保留とする場合)※条件あり(p. 55参照)■ 仮本入学手続 ( 仮入学手続をした方が、本学へ入学する場合)入学手続方法
元のページ ../index.html#57