明治学院大学 2026年度入学試験要項
72/72

Ⅴその他納入された入学検定料は原則として返金しません。ただし、次の「返金理由」①~④のいずれかに該当し、下記返金手続を完了した場合に限り、入学検定料を返金します。なお、併願不可である共通テスト利用入試(前期)心理学科【3教科型】と【5教科型】の双方に出願し、どちらか一方の受験が認められなかった場合は、返金の対象とはなりません。返金理由①未出願②不受理(書類不備)③不受理(期間外)④過入金上記の返金理由に該当し返金対象となる場合、Web出願登録時に入力されたメールアドレス宛に、本学委託先企業「ウェルネット」より返金案内のメールをお送りします。返金対象者から本学へ返金依頼の連絡や書類を提出する必要はありません。メールに記載の手順に従い、2026年3月27日(金)までに各自で返金手続を行ってください。・ 返金対象者へのメール連絡は、【全学部日程、A日程、共通テスト利用入試(前期)】2月27日(金)頃、【B日程、共通テスト利用入試(後期)】3月6日(金)頃を予定しています。・ ドメイン受信設定をしている場合は【@well-net.jp】からのメールを受信できるよう、設定してください。・ 上記の返金理由に該当するにも関わらず返金案内のメールが届かない場合は、メールのフィルタリング機能やセキュリティソフトによって迷惑メールとして処理されていないかご確認ください。それでもメールが届いていない場合は、3月23日(月)までに入学インフォメーション(表紙参照)へご相談ください。期日を過ぎた場合はご相談に応じられませんので、ご注意ください。・上記の対応をしていないことにより返金対象者が不利益を被った場合には、本学は一切関知しません。  また、Web出願登録時のメールアドレスの入力誤りや、メールを確認していないことを理由とした手続期限の延長は一切認めません。・ 返金額は納入時の手数料を除いた金額となり、ご指定口座への振込をもって返金完了といたします。別途連絡は行いません。入学検定料を納入したが、出願書類を提出しなかった入学検定料を納入し出願書類を提出したが、書類不備の未解消により受理されなかった入学検定料を納入し出願書類を提出したが、出願が期間外であったため受理されなかった入学検定料を納入し出願書類を提出したが、誤って過剰に納入した共通テスト利用入試 (前期)、写真データの不備による不受理は対象外状況ー 72 ー備考■ 返金理由■ 返金手続方法■ 注意事項入学検定料の返金

元のページ  ../index.html#72

このブックを見る