スマートフォン版を表示

初めて利用される方へ:IDの取得

明治学院大学ではコンピュータやインターネットが利用できます。
情報センターのコンピュータやインターネットを利用するためにはMAINユーザ名が必要となります。
また、研究室でお手持ちのコンピュータをインターネットに接続するにはIPアドレス(*1)が必要となります。
(*1)原則としてIPアドレスはひとつのインターネット用情報コンセントについて1アドレスが割り当てられます。

取得資格について

情報センターの発行するユーザ名および電子メールアドレスは下記の教員に取得資格があります。

  • 専任教員
  • 非常勤教員(研究室用IPアドレスを除く)
  • 学部・学科等の組織に所属する者
  • 学会での利用
  • その他学部の要請による場合

どのような場合に事前登録が必要か(授業外利用について)

教務課が付与したアカウントで授業用実習室・教員ラウンジPC・学生用自由利用PCを使うことができますが、Webメー ルやプライベートフォルダ・e-Learningを使うことはできませんので、別途、利用申請が必要となります。

以下に明治学院大学のコンピュータを使うために事前に申請が必要なケースを説明します。

[ 専任教員 ]

こんな場合は必要となる情報
研究目的で電子メールを使う 研究用電子メールアドレス
研究用のホームページを開設する MAINユーザ名
授業で電子メールを使う 授業用電子メールアドレス
授業でホームページを使う MAINユーザ名
学会で電子メール・ホームページを使う 学会用 電子メールアドレス・ホームページ用ユーザ名
研究室等でコンピュータをインターネット接続する IPアドレス(非常勤は除く)

[ 非常勤教員 ]

こんな場合は必要となる情報
授業で電子メールを使う 授業用電子メールアドレス
授業でホームページを使う 授業用ホームページユーザ名

手続き方法

取得申請書(pdf形式とWord形式)がありますので、プリントアウトして必要事項を記入後、事務室まで提出してくだ さい。(申請書は情報センター事務室にもあります)
学会による利用の場合、本学専任教員が申請責任者となる必要があります。
[利用手続き一覧]

有効期限

専任教員の場合

実習室ユーザ名・研究室用IPアドレスは退職まで有効です。また、電子メール・ホームページユーザ名は退職後3ヶ月まで 有効です。特に年次更新手続きをする必要はありません。


非常勤教員の場合

有効期間は在職中です。次年度も継続して授業をご担当いただく場合には、自動的に継続されます。


学会利用の場合

有効期間は1年間です。次年度について、継続利用する場合は情報センターからの継続通知にしたがって利用手続きを行ってください。

ホームページの利用ディスク容量

以下の表を参照してください。

[ 研究利用 ]

所属保存ディスク容量
専任教員・学部組織等 100MB

[ 授業利用 ]

所属保存ディスク容量
専任教員等 100MB
非常勤教員 100MB

[ 学会利用 ]

所属保存ディスク容量
専任教員・学部組織等 100MB

注意しましょう

  • 原則としてIPアドレスは1つのインターネット接続用コンセントに対して1アドレスです。
  • 申請書提出後、ユーザ名とパスワードまたはIPアドレスを明記した登録証が発行されます。登録証は紛失・盗難に遭わぬよう大事に扱ってください。
  • パスワードは登録証を受け取った後、速やかに自分しか知らないパスワードに変更してください。
    MAINパスワード変更
  • パスワードを紛失または忘れた場合は情報センターまでお問い合わせください。

おすすめ