イベント

国際シンポジウム

タイトル: メコン地域と日本をつなぐ人身取引問題を考える
―シーフード・サプライチェーン、“被害者”支援と当事者運動、そして私たちの役割ー

開催日時  2017年3月24日(金)13:00~17:30                     
開催場所  明治学院大学 白金キャンパス 2号館 2302教室
           場所詳細はコチラ

概要     シンポジウム概要はコチラ 

<開会の挨拶と趣旨説明>

「メコン地域での人身取引動向とその対策ー“被害者”認知と社会再統合支援」
      齋藤百合子(明治学院大学国際学部准教授)

<第1セッション> シーフード・サプライチェーンにおける人身取引問題

◆基調報告 「タイ、ミャンマー、カンボジアの漁船労働者の人身取引問題とその後 ―シ―フード・サプライチェーンと先進国のエンドユーザーの連携は可能か」
     ソンポン・サケーオ(Labour Rights Promotion Network Foundation 代表)
◆報告    「タイ漁業における人身取引研究と国際的な動向から」
       坪田建明(アジア経済研究所研究員)
◆報告    「人身取引課題と市民的関与―どのように伝えるか」          
       小野行雄(NGO草の根援助運動事務局長、高校教員法政大学兼任講師)
◆パネルディスカッション 司会:齋藤百合子(明治学院大学)
       ソンポン・サケーオ、 坪田建明、 小野行雄

<第2セッション> 元”被害者“の社会再統合の課題

◆報告    「タイに帰国した被害当事者のピアサポート活動」
      パタピマット・ウィーチョクチャセーン(Live Our Lives コーディネータ―)
報告   「人身取引被害者支援者の能力強化活動:タイJICAプロジェクトの事例から」
      百生詩緒子
(「タイ国メコン地域人身取引被害者支援能力向上プロジェクト」
                チーフアドバイザー、JICA専門家)
◆報告  「ホスト国における人身取引、DV被害サバイバーの生活再建について」
      新倉久乃(特別活動法人女性の家サーラー理事、
             ミャンマー人身取引対策事業短期専門家)
パネルディスカッション 司会:齋藤百合子(明治学院大学)
      パタピマット・ウィーチョクチャセーン、 百生詩緒子、新倉久乃
主 催: 科研プロジェクト「アセアンにおける人身取引対策」/人身取引研究会
共 催: 明治学院大学国際学部付属研究所 共同研究 『企業の社会的責任と市民の社会的関与の研究(The Study of CSR and Civic Engagement)』

入場無料・申し込み不要(No Reservation Required)
報告は日本語とタイ語で行われます(逐次通訳あり) (The lecture will be conducted in Japanese and Thai.)
大学構内および近隣に駐車場はございません。 公共交通機関をご利用ください。

kigyo20170324チラシのダウンロードはコチラ

 

 

 

 

 

 


 

 


問合せ先
  国際学部付属研究所  TEL. 045-863-2267 (受付時間:平日 10時-17時)