PRIME トップへ
PRIMEについて 研究活動とその記録 平和教育 出版物 ライブラリー メッセージ
  <<公開研究会・講演会・勉強会 トップへ  
 連続講座「グローバル化の中の国際協力」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 連続講座「グローバル化の中の国際協力」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【日にち】6月17日(木)、7月13日(火)18時半
【会場】明治学院大学白金校舎、2201教室

<第1回>

・日時―6月17日(木)午後6時30分〜8時
・ゲストーNPO法人ピースウインズ・ジャパン海外チーフ、山本理夏氏
・演題「NGO新たな役割―サイクロン被害のミャンマー、地震被害のハイチ支援の経験からアフガニスタン支援に挑む」
・趣旨―自然災害とはいえ、軍事政権のハイチではNGO活動が規制されている。人道支援の立場で世界から集まるNGOが、何とか、ミャンマー人の人権を守る援助を続けている。一方、ハイチでは、政府がほとんど機能しておらず、NGOへの期待は強い。紛争ではない自然災害でも人間の安全保障の視点からNGOの重要性は高まるばかりだ。今後、地球温暖化で、海面上昇や台風の大型化、洪水など大きな被害が予想されるなか、ミャンマー、ハイチで活動した山本氏とNGOの役割およびNGOの課題を考える。

<第2回>
・日時―7月13日(火)午後6時30分〜8時
・ゲストー国際協力NGOセンター(JANIC)事務局次長、富野岳士氏
・演題「企業との協力―その意義と課題」
・趣旨―CSR(企業の社会的責任)がブームで、利益至上主義だった企業がにわかに貧困削減、環境、人権、労働などグローバルイシューの解決に乗り出している。資金、技術など豊富なリソースを抱える企業との協働は魅力だが、課題も多い。このほど、企業との「協働ガイドライン」を作成し、この問題に積極的に取り組んでいる富野氏に話をうかがう。

*両日とも、コメンテーターとして、NGOにも長年関わってこられた
平山恵さん(国際平和研究所所員、明治学院大学国際学部教員)も参加し、
NGOの役割と課題について、共に考えます。

*両日とも、事前申込み不要。 *参加費無料
*どなたでもご参加できます。

【共催】明治学院大学国際平和研究所、明治学院大学ボランティアセンター
【協力】ジュンコアソシエーション、ジャパンプラットフォーム学生ネット

◆お問い合わせ先◆
明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
〒108‐8636 東京都港区白金台1-2-37
Tel:03(5421)5652/Fax:03(5421)5653
E-mail: prime@prime.meijigakuin.ac.jp
URL:http://www.meijigakuin.ac.jp/~prime/
=================



←戻る   
 
▲ページトップへ
::
PRIME Homepage Copyright (C)2006 PRIME All Rights Reserved.
明治学院大学ウェブサイト