![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]()
入試に関するQ&A
![]()
Q1
教育発達学科を受験するには、どのような入試方式が選択できますか?
![]()
A1
一般入学試験のA日程、B日程、全学部日程を受験できます。A日程またはB日程と、全学部日程の併願が可能です。詳しくは<こちら>をご覧ください。
![]() ![]()
Q2
推薦・AO入試で教育発達学科を受験することはできますか?
![]()
A2
2010年度の入試では、推薦・AO入試は実施しません。一般入学試験(A日程・B日程・全学部日程)で受験してください。詳しくは<こちら>をご覧ください。
![]() ![]()
Q3
試験会場は、白金キャンパス、横浜キャンパスのどちらになりますか?
![]()
A3
一般入学試験(全学部日程)と一般入学試験(A日程)では、受験生が志願票に記入した住所をもとに試験校地が決定されます。住所が神奈川県の方は「横浜キャンパス」、神奈川県以外の方は「白金キャンパス」となります。ただし、白金キャン
パスが定員に達した場合は横浜キャンパスでの受験となります。試験校地の指定方法は「入試要項」で、確定した校地は「受験票」で確認してください。
![]() ![]()
Q4
一般入学試験(A日程・全学部日程)の試験科目を教えてください。
![]()
A4
試験科目、時間、配点は、心理学部心理学科と同じです。
詳しくは<こちら>をご覧ください。 ![]() ![]()
Q5
一般入学試験(B日程)の試験内容を教えてください。
![]()
A5
「外国語」と「論文」で試験を行います。「論文」では、教育発達学に関する文章を読み、設問に解答してもらいます。
![]()
明治学院大学 心理学部教育発達学科 2010年4月開設
Copyright:Meiji Gakuin University All rights reserved. ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |