スマートフォン版を表示
ホーム  >  2022年度4月からの図書館の体制・サービスについて(2022年3月15日更新)

2022年度4月からの図書館の体制・サービスについて(2022年3月15日更新)

  1. 開館時間

    通常の開館時間に戻ります。

    • 授業期間
    • 白金(月~金) 8:45-22:00、(土)8:45-20:00
      横浜(月~金) 8:45-20:50、(土)8:45-19:00

    • 授業期間外
    • 白金(月~金) 8:45-20:00、(土)8:45-20:00
      横浜(月~金) 8:45-19:00、(土)8:45-19:00

    ただし、今後の状況により変わることもあるので、図書館でWebサイトで確認してください。

  2. 貸出期間(学部生)

    4週間から通常の2週間の貸出に戻ります。

  3. 図書郵送サービスについて(学部生・大学院生)

    2022年3月31日をもって、一旦終了します。
    4月以降は、対面授業の受講がなく、キャンパスへの通学が困難な事情がある方のみに郵送サービスの貸出を継続します。なお、引き続き、郵送サービスの発送住所は、国内住所に限り、1人につき月1回まで・1回の申し込みで10冊を上限とします。

  4. 文献複写の郵送サービスについて(学部生・大学院生)

    2022年3月31日をもって、一旦終了します。
    4月以降は、対面授業の受講がなく、キャンパスへの通学が困難な事情がある方のみに 文献複写の郵送サービスを継続します。なお、引き続き、郵送サービスの発送住所は、国内住所に限り、1人につき月1回まで・1回の申し込みで5件を上限とします。