ホーム
> 使い方-サブジェクトゲートウェイ
使い方-サブジェクトゲートウェイ
サブジェクトゲートウェイとは
下の様な明治学院大学図書館提供の情報検索ツール利用の入口(ゲートウェイ)としてお使いください。- 図書館が契約し提供するオンライン・データベース
- インターネット公開され、フリーでアクセスできるサイトおよびデータベースでお勧めのもの
利用資格
明治学院大学に在籍されている方。
学外から利用する場合は、利用資格審査のためMGU-VPN経由での接続が必要です。
※詳細は[MGU-VPN利用マニュアル(情報センター)] を参照してください。
利用上の注意
必ず同意の上ご利用ください [データベース・オンラインジャーナル利用上の注意]
タブの種類
- TOP
[お知らせ] DBの新規追加・終了、トライアル、サービスの一時停止情報などを掲載しています
学外から利用する場合はMGU-VPN経由で接続してください - 目的別
「国内論文を探したい」「新聞・ニュース検索したい」などの目的別にツールにアクセスできます - 分野別
学部別に役立つと思われる主なツールにアクセスできます
総合的なものは除外しているため、特色のあるものの確認にお使いください - 複合検索
キーワードに「データベース名」を入力し、検索することができます - A-Z
ABC順にデータベース名で探すことができます - お気に入り
「お気に入り」のタブの中によく使うものだけを保存し、アクセスを迅速にできます
※「目的別」「A-Z」タブ内では、データベース名のABC順に並んでいます。日本語名はヘボン式ローマ字でABCに変換しています。
データベース一覧の見方

利用環境
どこから利用できるかがツールにより異なるので、こちらを確認してください。リストでは簡易な表現となっていますが、下記の意味となります。- 学外利用○ → 学外から申請や設定不要で利用できるもの
- 学外MGU-VPN接続 → 学外からMGU-VPN接続して利用できるもの-
- 学外利用× → キャンパス内でのみ利用可
- DVD-ROMコーナー → 館内のDVD-ROMコーナーの特定PCでのみ利用可
アクセス数制限
契約データベースには、同時に利用できる人数に制限がある場合があります。- 制限なし → ログインすることなく利用できますので、終了後のログアクトは不要です。
- 「●アクセス」-
→●の中の数字が同時に利用できる人数です。(上記例では4人)
アクセスできないときは時間をおいて再度お試しください。
利用後は、次の利用者のために必ず「ログアウト」してください
お気に入りへ追加
クリックすることで、データベースを 「お気に入り」のタブに追加できます。-
[データベース・オンラインジャーナル利用上の注意]
データベースやオンラインジャーナルの利用をする場合には、著作権法や提供元の利用規約・利用条件等を厳守し、適正な利用をする必要があります。また、データベース・オンラインジャーナルの提供元ごとに利用規約・利用条件等が定められていますので、規約上で禁止されている事はできません。
利用規約・利用条件等
詳細はサービス提供元ごとに異なりますが、共通する禁止事項は以下のとおりです。- 大量データを一括してダウンロードすること
機械的にダウンロードすることは契約違反です。例えばキーワードに合致する文献を一括または連続して大量にダウンロードすることは認められていません。検索結果は必要な場合にのみダウンロード(印刷)できます。
長時間、ダウンロードだけを繰り返すような利用は、機械的とみなされる場合があります。特定のタイトル・特定の号の全論文を一括してダウンロードすることもできません。 - 個人の学術研究および教育以外の目的で使用すること
- 複製や第三者に再配布すること
データベースや電子ジャーナルは本学がライセンス契約を結び、本学に所属する教員・学生に限り利用できます。
学術研究・教育以外の目的で利用することや、検索結果を第三者に提供することは契約違反です。 - その他著作権法に違反すること
- 上記に違反する利用がされた場合は、 一個人の違反行為であっても、大学全体に対して利用停止等のペナルティが科せられ、本学の学術研究・教育活動に重大な損失を与える可能性があります。