明治学院創立150周年記念事業 21世紀ヘボンプロジェクト
明治学院の沿革
150周年を迎えて
明治学院が目指すもの
記念イベント
大学主催企画
特別コンテンツ
ニュース
宗教部の150周年記念特設サイトが出来上がりました
2014年3月28日
【ヘボン吉里吉里未来塾】3.11後の『ボランティア』論-災間の時代を生きる
2014年3月28日
【明治学院EXPO2013】白熱討論会-若者とプラチナ世代とが激論バトル「私たちにとって『大学』って何?」を開催しました
2013年12月20日
【図書館】ヘボン手稿特別公開~横浜開港資料館「宣教医ヘボン」展
2013年11月26日
【図書館】「宣教医ヘボン~ローマ字・和英辞書・翻訳聖書のパイオニア」展のご案内
2013年10月22日
【ヘボン吉里吉里未来塾】9/12 「災後の時代をどう生きるか」御厨貴氏(東京大学客員教授、元東日本大震災復興構想会議議長代理)
【日 時】9月12日(木)16:30~18:30
【場 所】白金キャンパス 本館1201教室
2013年8月21日
【ヘボン吉里吉里未来塾】8/5 「3月11日 吉里吉里のあのとき、そして今」高橋英悟氏(岩手県大槌町吉里吉里 吉祥寺住職)
【日 時】8月5日(月)14:30~16:30
【場 所】白金キャンパス 本館1201教室
2013年7月29日
「日本赤十字社・明治学院大学 共同宣言 ボランティア・パートナーシップ・ビヨンド150」4月5日に調印式を行いました
2013年4月5日
『吉里吉里語辞典』電子データ化プロジェクト協力者募集中!
2011年9月5日
卒業生就職支援室を開設しました
2009年8月3日