明治学院大学 ホーム  >  大学紹介  >  大学事務局案内  >  宗教部  >  大学礼拝 2013年 10月14日~ 10月18日

週報 2013年10月14日(月)〜2013年10月18日(金)

横浜校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日)12:40 - 13:00

今週のテーマ: なし
10月14日(月)
詩編 92篇2-4節

【音楽礼拝:クラシックギター研究会】

ギター演奏:森井 樹也(国際学科3年生)

讃美歌:453番「きけや愛の言葉を」
     539番「あめつちこぞりて」

10月15日(火)
ヨハネによる福音書 9章1-3節

奨励:「恵まれた人生」
奨励者:帆苅 猛(キリスト教学講師)
司会者:今井 泰輔(フランス文学科1年生)
聖歌隊:小山田 正幸(芸術学科2年生)
讃美歌:312番「いつくしみ深き」
     541番「父、み子、みたまの」

10月16日(水)
マタイによる福音書 21章28-32節

奨励:「私は信号無視するけど真面目です」
奨励者:北川 一明(学院牧師)
奏楽者:石山 智美(フルート/芸術学科2年生)
讃美歌:451番「あめつちの君なる主よ」

10月17日(木)
マルコによる福音書 15章33-41節

奨励:「なぜ、私がこのようなことに・・・」
奨励者:小暮 修也(明治学院理事・明治学院高校長)
司会者:今井 泰輔(フランス文学科1年生)
聖歌隊:河合 希(心理学科2年生),小山田 正幸(芸術学科2年生)
讃美歌:338番「主よ、おわりまで」
     539番「あめつちこぞりて」

10月18日(金)
イザヤ書 49章14-16節

奨励:「あなたを忘れない」
奨励者: 大滝 恵理也(麻布霞町教会牧師)
オルガン奏楽:福岡 未帆(フランス文学科2年生・オルガン講座受講生)
聖歌隊:河合 希(心理学科2年生),小山田 正幸(芸術学科2年生)
讃美歌第二編161番「輝く日を仰ぐとき」
         330番「あめなるわが家を」

白金校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日) 12:35 - 13:00

今週のテーマ: なし
10月14日(月)
ヨハネによる福音書 15章18,19節

奨励:「「いい人」をやめる」
奨励者:北川 一明(明治学院牧師)
讃美歌:285番「主よ、み手もて」 

 

10月15日(火)
イザヤ書 43章19節

奨励:「神様がなさる新しいことー感謝と奉仕」
奨励者:大竹 美喜(Aflac創業者・最高顧問/明治学院理事 )
讃美歌:298番「やすかれ、わがこころよ」
        275番「つよき神の子」

10月16日(水)
詩編 19篇2-5節

奨励:「空の色、心うつして」
奨励者:三上 耕一(ボランティアセンター次長・総合支援室次長)
讃美歌:17番「空はほがらに」
       541番「父、み子、みたまの」

10月17日(木)
マタイによる福音書 11章28-30節

【英語礼拝】
奨励:「Rest for your Soul」
奨励者:Kist Okazaki Abraham(日本基督教団宣教師)
讃美歌:「Sweet Hour of Prayer」
     「AmazingGrace」

10月18日(金)
マタイによる福音書 25章1-13節

奨励:「力を尽くして生きる」
奨励者:小室 尚子(明治学院理事)
讃美歌21:403番「聞けよ、愛と真理の」
        28番「み栄えあれや」


Back

明治学院大学の教育理念 Do for others