明治学院大学 ホーム  >  大学紹介  >  大学事務局案内  >  宗教部  >  大学礼拝 2013年 10月28日~ 11月1日

週報 2013年10月28日(月)〜2013年11月1日(金)

横浜校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日)12:40 - 13:00

今週のテーマ: なし
10月28日(月)
使徒言行録 17章1-5節
奨励:「ねたみが生みだすものを超えて」
奨励者:横山 正美(キリスト教学講師)
オルガン奏楽:竹内 一騎(フランス文学科2年生)
聖歌隊:小山田 正幸(芸術学科2年生)
讃美歌:312番「いつくしみ深き」
10月29日(火)
マタイによる福音書 16章24-26節

奨励:「誘惑からの解放」
奨励者:浅原 進(明治学院理事)
聖歌隊:小山田 正幸(芸術学科2年生)
讃美歌:5番「こよなくかしこし」
     267番「神はわがやぐら」

10月30日(水)
使徒言行録 15章36-41節

奨励:「親友と絶交」
奨励者:北川 一明(学院牧師)
司会者:室垣 礼美(経済学科1年生/アナウンス研究会)
朗読者:小島 知夏(消費情報環境法学科1年生/アナウンス研究会)
奏楽者:石山 智美(フルート/芸術学科2年生)
讃美歌:452番「ただしく清くあらまし」

10月31日(木)
テサロニケの信徒への手紙二 5章16-24節

奨励:「セネガルで学んだこと」
奨励者:岩田 裕貴(国際学科3年生)
司会者:今井 泰輔(フランス文学科1年生)
聖歌隊:小山田 正幸(芸術学科2年生)
オルガン奏楽:佐藤 美月(国際学科2年生)
讃美歌:「きみは愛されるため生まれた」「ありがとう」

11月1日(金)
休日のためチャペルアワーはお休み

白金校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日) 12:35 - 13:00

今週のテーマ: 社会活動
10月28日(月)
マタイによる福音書 25章34-40節
奨励:「技術がなくても」
奨励者:北川 一明(学院牧師)
讃美歌:529番「ああうれし、わが身も」
10月29日(火)
ペトロの手紙一 4章7-11節

奨励:「自分にできること」
奨励者:昼間 雄貴(社会学科2年生)
讃美歌:391番「ナルドの壷ならねど」
     539番「あめつちこぞりて」

10月30日(水)
ルカによる福音書 18章15-17節

奨励:「復興支援~子ども達から学んだこと~」
奨励者:市川 由貴子
(社会福祉学科3年生)
讃美歌:244番「行けどもゆけども」
        541番「父、み子、みたまの」

10月31日(木)
ルカによる福音書10章25-37節

奨励:「賀川豊彦の貢献ー救貧から防貧」
奨励者:橋本 茂(明治学院理事)
讃美歌:11番「あめつちにまさる」
     267番「神はわがやぐら」

11月1日(金)

休日のため、チャペルアワーはお休み


Back

明治学院大学の教育理念 Do for others