明治学院大学 ホーム  >  大学紹介  >  大学事務局案内  >  宗教部  >  大学礼拝 2013年 12月16日~ 12月20日

週報 2013年12月16日(月)〜2013年12月20日(金)

横浜校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日)12:40 - 13:00

今週のテーマ: クリスマスの喜び
12月16日(月)
ヨハネによる福音書1章1-12節
奨励:「絶対主義者Aくんの答え」
奨励者:深谷美枝(社会学部教授)
讃美歌:115番「ああベツレヘムよ」
讃美歌:107番「まぶねのかたえに」
12月17日(火)
マタイによる福音書1章23-25節
奨励:「神は我々と共にーJ.F.ケネディが遺したことー」
奨励者:大海龍生(明治学院理事)
司会者:今井泰輔(フランス文学科1年生)
聖歌隊:小山田正幸(芸術学科2年生)
讃美歌:94番「久しく待ちにし」
讃美歌:539番「あめつちこぞりて」
12月18日(水)
ルカによる福音書2章8-20節

奨励:「クリスマスを見てどうする?」
奨励者:北川一明(学院牧師)
司会:小島知夏(消費情報環境法学科1年生/アナウンス研究会)
奏楽:芳尾祐人(ファゴット/芸術学科2年生)

讃美歌:107番「まぶねのかたえに」

12月19日(木)
マタイによる福音書1章18-25節

奨励:「二人で信じる」
奨励者:植木献(教養教育センター准教授)
司会:今井泰輔(フランス文学科1年生)
聖歌隊:小山田正幸(芸術学科2年生)
奏楽:加藤まりの(アルトサックス/芸術学科2年生)
讃美歌21:46番「すべての人よ」
讃美歌21:38番「グローリア、グローリア」

12月20日(金)
ルカによる福音書2章11節
奨励:「だれの誕生日?」
奨励者:野田愛美(教育発達学科1年生/ヘボン聖書研究会)
聖歌隊:小山田正幸(芸術学科2年生)、河合希(心理学科2年生)
讃美歌:109番「きよしこのよる」
     112番「諸人こぞりて」

白金校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日) 12:35 - 13:00

今週のテーマ: なし
12月16日(月)
ルカによる福音書10章25-37節
奨励:「わたしの隣人とは誰ですか」
奨励者:中川英明
(ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパン事務局長)
讃美歌:298番「やすかれわがこころよ」
讃美歌:98番「あめにはさかえ」
12月17日(火)
詩編92編2-4節

【音楽礼拝】

「金属弦ハープデュオ~ケルト、スペイン、クリスマスの音楽」
真鍮弦ハープ独奏:寺本圭佑(アイリッシュハープ奏者、研究者、講師)
ゲスト奏者:関野麻里子

12月18日(水)
ローマの信徒への手紙12章4-8節

奨励:「私の履歴書」
奨励者:海老沢久美子(キャリアセンター次長)
讃美歌:452番「ただしく清くあらまし」
讃美歌:539番「あめつちこぞりて」

12月19日(木)
ルカによる福音書2章1-7節

【英語礼拝】
奨励:「Three Women」
奨励者:Sean Odani(英語講師)
讃美歌:「What Child is This」
讃美歌:「Away in a marger」

12月20日(金)
ルカによる福音書2章8-20節

奨励:「時空間の破局としての救済」
奨励者:北川一明(学院牧師)
讃美歌:101番「いずこの家にも」


Back

明治学院大学の教育理念 Do for others