明治学院大学 ホーム  >  大学紹介  >  大学事務局案内  >  宗教部  >  大学礼拝 2013年 12月2日~ 12月6日

週報 2013年12月2日(月)〜2013年12月6日(金)

横浜校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日)12:40 - 13:00

今週のテーマ: クリスマスを迎える
12月2日(月)
イザヤ書9章1,5,6節
奨励「「平和の君」を迎える」

奨励者:鈴木美南子(明治学院理事)
讃美歌:94番「久しく待ちにし」
12月3日(火)
マタイによる福音書2章1-3節

奨励:「クリスマスが不安で・・・」
奨励者:北川一明(学院牧師)
讃美歌:115番「ああベツレヘムよ」

12月4日(水)
ルカによる福音書1章1-4節

奨励:「福音書のはじめ」
奨励者:今村正夫(キリスト教学講師)
讃美歌:94番「久しく待ちにし」
     97番「朝日は昇りて」

12月5日(木)
イザヤ書55章6-13節

【音楽礼拝】
演奏:石山智美(フルート/芸術学科2年生)
    加藤まりの(アルトサックス/芸術学科2年生)
    佐藤美月(ピアノ/国際学科2年生)
司会者:今井泰輔(フランス文学科1年生)
聖歌隊:小山田正幸(芸術学科2年生)
讃美歌:94番「久しく待ちにし」
讃美歌第二編:52番「われらはきたりぬ」

12月6日(金)
ヨハネによる福音書3章16節
奨励「人生を変えるクリスマス」
奨励者:藤掛順一(横浜指路教会牧師)
讃美歌21:229番「いま来たりませ」
       470番「やさしい目が」

白金校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日) 12:35 - 13:00

今週のテーマ: クリスマス
12月2日(月)
ヨハネによる福音書3章16-18節
奨励:「私が信じる神」
奨励者:長津榮
(明治学院監事)
讃美歌:539番「あめつちこぞりて」
讃美歌:112番「諸人こぞりて」
12月3日(火)
ルカによる福音書12章57節

奨励:「流されない生き方」
奨励者:飯田浩司(大学院法務職研究科教授)
讃美歌:529番「ああうれし、わが身も」
讃美歌:532番「ひとたびは死にし身も」

12月4日(水)
使徒言行録20章34-35節

奨励:「働くこと」
奨励者:北村雅英(人事部長)
讃美歌:23番「くるあさごとに」
讃美歌:539番「あめつちこぞりて」

12月5日(木)
ルカによる福音書2章8-20節

【音楽礼拝】
「天使の歌と羊飼い」
お話しとオルガン奏楽:長谷川美保(本学オルガニスト)
讃美歌:68番「父なる御神に」

12月6日(金)
マタイによる福音書2章1-11節

奨励:「乳児にできること」
奨励者:北川一明(学院牧師)
讃美歌:107番「まぶねのかたえに」


Back

明治学院大学の教育理念 Do for others