明治学院大学 ホーム  >  大学紹介  >  大学事務局案内  >  宗教部  >  大学礼拝 2014年 4月21日~ 4月25日

週報 2014年4月21日(月)〜2014年4月25日(金)

横浜校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日)12:40 - 13:00

今週のテーマ: なし
4月21日(月)
ペテロの手紙一1章24,25節
奨励:「信じるに価するもの」
奨励者:渡辺祐子(教養教育センター教授)
讃美歌:79番「ほめたたえよ」
讃美歌:286番「かみはわがちから」
4月22日(火)
ルカによる福音書24章36-49節
奨励:「復活」
奨励者:今村正夫(キリスト教学講師)
讃美歌:154番「地よ、声たかく」
讃美歌:148番「すくいのぬしは」
4月23日(水)
ローマ人への使徒への手紙1章8-25節

奨励:「小保方晴子と学問・芸術」
奨励者:北川一明(学院牧師)
讃美歌:151番「よろずの民、よろこべや」

4月24日(木)
詩編33編1-3節

奨励:「神さまはお客さまです」
奨励者:植木献(教養教育センター教授)
讃美歌21:46番「すべての人よ」
讃美歌21:38番「グローリア、グローリア」

4月25日(金)
箴言8章9-11節

奨励:「Learn as if you were to love forever」
奨励者:大野至(国際学科4年)
聖歌隊:鈴木理沙(フランス文学科1年)
     高橋咲妃(フランス文学科1年)
     濱津みも(心理学科1年)
     山極希望(英文学科1年)
     蜂屋夏希(芸術学科1年)
讃美歌21:403番「聞けよ、愛と心理の」
讃美歌21:563番「ここに私はいます」

白金校舎チャペルアワー(毎週月曜日 - 金曜日) 12:35 - 13:00

今週のテーマ: なし
4月21日(月)
サムエル記上16章14-23節

【音楽礼拝】
「寺本圭佑金属弦ハープ独奏 17世紀以前のケルト音楽」
演奏:寺本圭佑(アイリッシュ・ハープ奏者/研究家/講師)
曲目:「Eileen a ruin」「Rory O’More」他

4月22日(火)
詩編23章6節

奨励:「無事に帰宅しました」
奨励者:佐藤春香(経営学科2年)
讃美歌:312番「いつくしみ深き」
讃美歌第二編:167番「われをもすくいし」

4月23日(水)
マタイによる福音書28章1-7節

【音楽礼拝】
「イースター・コラール ~復活祭を祝う喜びの音楽~」
お話とオルガン演奏:長谷川美保(本学オルガニスト)
讃美歌第二編:100番「主は死につながれ」

4月24日(木)
コリントの信徒への手紙二5章17節

【ギデオン聖書贈呈式】
奨励:「人は変る」
奨励者:金山良雄(株式会社ムラサキスポーツ代表取締役会長)
讃美歌:310番「しずけきいのりの」
讃美歌:305番「わがものすべては」

4月18日(金)
ローマの信徒への手紙1章18-25節
奨励:「小保方晴子と学問・芸術」
奨励者
:北川一明(学院牧師)
讃美歌:151番「よろずの民」

Back

明治学院大学の教育理念 Do for others