2021/10/01 お知らせ

2021年10月23日開催 明治学院大学英文学科卒業生英語教員の会

※このイベントは終了しました。

今年はZoomによるオンラインでの実施となります。

◆明治学院大学英文学科卒業生英語教員の会について

2006年秋に設立記念総会を開催し、以後回数を重ね今回で15回目の開催となりました。本会は学校現場で活躍されている先生方をはじめ、英文学科教員、大学院生、教員志望の学生との相互交流を通して研究、研修、情報交換、親睦を図ることを目的としております。先生方が教室や職員室で日々遭遇されている問題や教科としての英語指導に関わる話題等々、さまざまな問題を提起していただき、参加者全員で意見交換を行う場になれば幸いです。

開催日

2021年10月23日(土)

時間

13:00~15:30

会場

Zoomによるオンライン開催

主催

文学部英文学科

申し込み方法

※受付は終了いたしました。

プログラム

1) 英文学科主催者挨拶 (13:00~13:10)
明治学院大学文学部英文学科教授 チャールズ・ブラウン 

2) 講演 ・質疑応答 (13:10~14:30)
テーマ 「英語音読の活性化:パラ言語学からのアプローチ」
講師 専修大学文学部英語英米学科教授 田邉祐司 

音読は日本という「外国語としての英語」を学ぶ環境において最適な基礎トレーニングです。しかし中等教育の現場では、生徒の音読は文字を音声化するというレベルに終始することが多く、音読する英文に意味が反映されないことが多々あります。以上を踏まえ、講演ではパラ言語学(Paralinguistics、特にParavocalics)の観点から、音読の手法を見直してみようと思います。

3) Workshop (14:40~15:10) 3講座 をbreakout room で同時開催

a) 「パラ言語学からの英語音読の実際」
(講師:専修大学文学部教授 田邉祐司) 
講演で提起する手法をさらに体験してもらう予定です。

b) Lessons Learned from a Year and a Half of Emergency Remote Teaching (ERT) 
(講師:明治学院大学英文学科教授 チャールズ・ブラウン)
Sadly, the 7-year sabbatical rotation at my university meant that my turn for sabbatical, whether I liked it or not, was 2020. That said, as a long-term believer in, and developer of online resources, I was well placed to help teachers, students and schools around the globe, learning many good lessons during this time, including how to utilize Zoom in ways that make classes more interactive and communicative. This presentation will discuss some of those lessons and introduce a few of my free online resources, especially those related to vocabulary and reading skills development.

c) 「ヴァーチャル空間でつながるオンライン国際交流COIL (Collaborative Online International Learning) 授業設計ワークショップ」
(講師:明治学院大学英文学科教授 関口幸代)

短期・長期留学が難しい日々が続いていますが、英文学科では2013年度よりオンラインで海外の大学との国際交流クラスを実施しています。履修者は日本にいながらヴァーチャル空間で様々な国の学生・教員と一緒に授業の一環として問題解決型の協働課題に取組んでいます。英語力向上はもちろん、グローバル人材としてスキルアップを目指し、プチ留学しているような体験をすることを目指した授業を設定しています。2020年度の履修者はオーストラリア、スイス・オランダ・アメリカの4カ国140名の学生と少人数の国際恊働チームの一員になり、海外にいるチームメンバーとウェブ会議やチャットなどで繋がり、プロジェクトを行いました。今年度もオーストラリア・オランダの学生との交流クラスを実施中です。ワークショップでは、国際交流型恊働クラスCOIL (Collaborative Online International Learning)の実施を考えていらっしゃるみなさんに向けて、本学で実施しているクラスの概要を紹介し、ICTを活用した海外との交流授業設計の方法・利用できるオンラインツールの情報を共有します。

4) 閉会行事 (15:10~15:30)
感想発表
企画責任者挨拶Charles Browne

お問い合わせ先

明治学院大学 英文学科共同研究室
english@ltr.meijigakuin.ac.jp