明治学院大学 ホーム  >  大学紹介  >  大学事務局案内  >  宗教部  >  食を考えるキャンプ2012 開催募集要項

「食を考える~自らの手で食を作ることを通して~キャンプ 2012年夏」開催と募集のお知らせ

 私たちは複雑な社会の中で多くの人の労働に依存して生きています。特に食べ物は私たちの口に入るまでに多くの人の手を経て加工され、さまざまな流通経路をたどっています。そのことの意味を考えるため、単純・素朴な3日間を過ごしませんか。携帯もネットも使わず、目の前の仲間と共に過ごす。朝日と共に起きて自然のリズムに合わせて過ごす。自分たちの手で作ったものを食べ、恵みに感謝して過ごす。都会を離れた軽井沢の森の中で、こんな時間を過ごしてみませんか?



■キャンプ詳細

・日時:2012年8月8日(水)~8月10日(金) 
    集合:池袋駅   AM9:00前後
    解散:軽井沢駅 AM10:30前後


・宿泊場所:軽井沢フェローシップバイブルキャンプ
    http://www.kfbc.net
    宿泊はテントではなくログハウスです。

・主なプログラム
   ・ハム、ベーコン、チーズ、パスタ、パン、ジャムなどをその時手に入る材料に応じて作ります。
   ・ハイキング・キャンプファイヤー・みんなでトーク
   ・朝、晩に瞑想のひとときをもちます。  
    ※天候・状況により内容を変更することもあります。


・参加費用:10,000円 (宿泊費、食事代、保険料込) + 交通費別 
    ※人数に制限がありますので、ご了承下さい。


・同行者:植木献教員(宗教部長補佐、教養教育センター准教授)




■募集締め切り:7月20日(金)正午

・募集人数:10名

・申し込み・お問い合せ先:宗教部(白金)
  メール:shukyos@mguad.meijigakuin.ac.jp
  ※メール送付の際、件名を「食を考えるキャンプ」として下さい。
  電話:03-5421-5218

「食を考える~自らの手で食を作ることを通して~キャンプ 2012年夏」チラシ(PDF)
※PDFファイルをご覧になる場合は、Adobe Acrobat Readerが必要です。



明治学院大学の教育理念 Do for others