6月22日(月) 詩編139編 |
奨励:「生きること」 奨励者:司馬純詩(国際学部教授) 讃美歌:450番「わかき日のみちを」 讃美歌:541番「父、み子、みたまの」 |
---|---|
6月23日(火) 詩編84編6節 |
奨励:「START:DASH!!」 奨励者:笠原万里江(消費情報環境法学科2年生) 讃美歌21:79番「みまえにわれらつどい」 讃美歌21:475番「あめなるよろこび」 |
6月24日(水) ヤコブの手紙5章13-16節 |
奨励:「祈れば 学校の成績も…?」 奨励者:北川一明(明治学院学院牧師) 司会者:渡邉由紀子(芸術学科2生生/アナウンス研究会) 讃美歌:312番「いつくしみ深き」 |
6月25日(木) ルカによる福音書10章38-42節 |
奨励:「「役に立つこと」とは?」 奨励者:渡辺祐子(宗教部長補佐・教養教育センター教授) 讃美歌:70番「父、み子、み霊の」 讃美歌:298番1,3節「やすかれ、わがこころよ」 |
6月26日(金) ヨハネによる福音書6章60-63節, 66-69節 |
【英語礼拝】 奨励:「Jesus’ Disciples and SMAP」 奨励者:Sean Odani(英語講師) 讃美歌:387番「Savior, Like a Shepherd Lead Us」 讃美歌:304番「Jesus Loves Me!」 聖歌隊:鈴木理沙(フランス文学科2年生) 岩井莉奈(国際経営学科1年生) 大庭裕之(教育発達学科1年生) 奏楽:西脇拓人(トロンボーン/芸術学科2年生) 笠原万里江(クラリネット/消費情報環境法学科2年生) |
6月22日(月) マタイによる福音書9章9節 |
奨励:「今を大切に」 奨励者:石川理(明治学院高等学校長) 司会者:今井泰輔(フランス文学科3年生) 讃美歌:90番「ここもかみの」 讃美歌:542番「世をこぞりて」 |
---|---|
6月23日(火) 詩編95編1節 |
【音楽礼拝】 奨励:「ロマンの香り~19世紀のオルガン音楽と教会~」 お話しとオルガンソロ:西尾純子(本学オルガニスト) 曲目:「前奏曲」F.ショパン/F.リスト編曲 「オルガンソナタ第1番」F.メンデルスゾーン |
6月24日(水) 詩編130編 |
奨励:「私の回心-内村鑑三から学んだこと」 奨励者:原島正(元キリスト教学講師) 讃美歌21:451番「くすしきみ恵み」 讃美歌21:29番「天のみ民も」 奏楽:佐々木陽香(心理学科3年生) |
6月25日(木) 創世記19章4-13節 |
奨励:「「よそ者」を生み出す社会」 奨励者:佐藤正晴(社会学部教授) 讃美歌:166番「イエス君はいとうるわし」 讃美歌:187番「主よ、いのちのことばを」 奏楽:林美紗(芸術学科4年生) |
6月26日(金) マタイによる福音書20章25-28節 |
奨励:「日本の謙遜/世界の謙遜」 奨励者:北川一明(明治学院学院牧師) 讃美歌:529番「ああうれし、わが身も」 |