MG NEWSは月ごとに東急線・京急線の車内にて大学の旬な情報を発信しています。 <7月号掲載内容> 法学部 消費情報環境法学科 設立10周年記念シンポジウム 夏のオープンキャンパス 2010 |
![]() |
『消費者法・環境法・企業活動法のこれから』公開授業および講演・パネルディスカッション
2000年4月に設立された明治学院大学法学部消費情報環境法学科は、今年で10周年を迎え、卒業生は1000人を超えました。「 消費者法」「環境法」
「企業活動法」の3分野を柱にコンピュータを用いた教育をおこなっています。 今回の設立10周年記念シンポジウムでは、授業を公開するとともに、この
分野の第一人者である松本恒雄教授をお招きし、講演と明治学院大学教員を交えたパネルディスカッションにより、今後の展望を話し合います。
日時 | :2010年7月10日(土)10:50~16:30 | |
場所 | :明治学院大学 白金キャンパス 3号館3201教室 | |
テーマ | :消費者法・環境法・企業活動法のこれから | |
内容 | :10:50~12:20 公開授業「消費者法の実務 ―消費者庁と消費者委員会―」 |
|
13:30~14:30 講演「消費者法・環境法・企業活動法のこれから」 【講師】 松本恒雄(一橋大学法科大学院長・消費者委員会委員長) |
||
14:45~16:30 パネルディスカッション 【パネリスト】 松本 恒雄 (一橋大学法科大学院長・消費者委員会委員長) 京藤 哲久 (明治学院大学法科大学院教授) 河村 寛治 (明治学院大学法科大学院教授) 阿部 満 (明治学院大学法学部教授) 【司会進行】 角田真理子(明治学院大学法学部准教授) |
||
参加 | :無料、予約不要。 どなたでもご参加いただけます。 | |
お問合せ先 | :明治学院大学 法学部消費情報環境法学科共同研究室 Tel 03-5421-5314 |
7月18日(日) | 10:00~16:00 | 白金キャンパス | *大学院進学相談会 14:00~16:00 |
8月7日(土) | 10:00~16:00 | 横浜キャンパス | |
8月28日(土) | 10:00~16:00 | 白金キャンパス |
入試に関する説明や個別相談、教員による学科紹介、模擬授業等、多数のプログラムをご用意しています。
来年度新設予定の国際学部国際キャリア学科についての最新情報もご提供いたします。
なお、7月18日(日)の白金オープンキャンパスでは、大学院の進学相談会も実施いたします。
お問合せ先: 明治学院大学 入学インフォメーションTel 03-5421-5151