MG NEWSは月ごとに東急線・京急線の車内にて大学の旬な情報を発信しています。 <10月号掲載内容> 明治学院大学 公開セミナー 「『知』の十字路」 ※番外編の開催日が変更になりました。 【番外編】中川家 礼二(漫才師)× 原 武史 1月11日(火) → 1月7日(金)に開催いたします。 |
![]() |
この公開セミナーは、すでにわかっていることを一般人にわかりやすく伝える教養講座ではありません。 既成の学問によって解答
を与えられていないさまざまな問題について、いま最先端で活躍する論客をゲストに迎えながら、皆さんと一緒に考えようというものです。
本を読むだけでは決して味わえない「知」の交錯する現場に、さあ、あなたも立ち会いませんか。
時間 | : 16時45分 ~ 18時15分(開場:16時35分) | |
会場 | : 明治学院大学 横浜キャンパス | |
対象者 | : どなたでもご参加いただけます 無料・事前申込み不要(定員500名) | |
主催 | : 国際学部付属研究所 | |
お問合せ先 | : 国際学部付属研究所 Tel. 045-863-2267(10時00分~17時00分 土日祝日除く) |
日時 | 講演 | |
---|---|---|
第1回 | 10/5(火) | 佐野 眞一(ノンフィクション作家)× 原 武史 |
第2回 | 10/12(火) | 佐藤 優(作家)× 原 武史 |
第3回 | 10/19(火) | 辻井 喬 [堤 清二](作家・詩人)× 原 武史 |
第4回 | 10/26(火) | 林 真理子(作家)× 原 武史 |
第5回 | 11/9(火) | 東 浩紀(批評家・小説家・早稲田大学教授)× 高橋 源一郎 |
第6回 | 11/16(火) | 赤坂 真理(作家)× 原 武史 |
第7回 | 11/26(金) | 奥泉 光(作家・近畿大学教授)× 原 武史 |
第8回 | 11/30(火) | 大澤 真幸(社会学者)× 永澤 佳祐 |
第9回 | 12/7(火) | 井上 章一(建築学者・風俗史家・国際日本文化研究センター教員)× 竹尾 茂樹 |
第10回 | 12/14(火) | 小熊 英二(歴史社会学者・慶應義塾大学教授)× 高橋 源一郎 |
番外編 | 2011年 1/7(金) |
中川家 礼二(漫才師)× 原 武史 |
対談者:原 武史(政治学者・明治学院大学国際学部付属研究所長)、高橋 源一郎 (作家・明治学院大学国際学部教授)、
竹尾 茂樹 (明治学院大学国際学部教授)、永澤 佳祐(明治学院大学国際学部卒業生)