スマートフォン版を表示

2007年度モバイル対応教室をご利用の先生方へ

2007年度モバイル環境情報および利用手続き方法等についてご案内いたします。ご不明な点等ありましたら、情報センター窓口までご連絡ください。


モバイル接続環境案内

コンピュータがウィルスに感染していると、同じネットワーク内(学内)の他のユーザに多大な悪影響をおよぼします。学内にノートパソコンを持ち込む際は、必ず事前にウィルスチェックを行うとともに、ウィルス対策ソフトをインストールするなど、他のユーザに迷惑をかけない対応をご指導ください。


1)必要な機器・情報

ノートパソコンを持ち込んでインターネット接続する際には、以下の機器と情報が必要となります。
機器 ・ノートパソコン
・LANカード(ノートパソコン内臓の場合は不要)
・LANケーブル(10BASE-T/100BASE-T両用、ストレート全結線)
必要情報 MAIN利用許可証のユーザ名・パスワード


  • 授業時に、情報センターが貸し出すノートパソコンご利用を希望される場合には、あらかじめ情報センター窓口までご相談ください(この場合は、MAIN利用許可証のユーザ名・パスワードは不要です)。


  • 学生個人に対しては、学生証と引き換えに情報センター窓口でノートパソコン等を貸し出していますが、貸し出し台数に限りがありますので、授業においては、自分のノートパソコンを使用するようにご指導ください。貸し出しノートパソコンは、実習室と同様の設定をしていますので、ネットワークに接続した状態でないとコンピュータにはログインできません。


  • 消費情報環境法学科の学生は、自分のノートパソコンを持参することが原則となっています。(消費情報環境法学科推奨ノートパソコンの問い合わせについては、同学科共同研究室が対応窓口となります。共同研究室およびメーカー指定のヘルプデスクサービスに連絡するようお伝えください。
    ※ただし、修理および紛失中に限り、ノートパソコンの貸し出しを行っています。

2)接続場所と接続の方法/ノートパソコンの設定

情報コンセントの設置場所および、パソコンの接続についてについては、以下のページをご確認ください。インターネットの接続には、OS上のネットワーク設定および、ブラウザのproxy設定が必要になります。ともに、情報センター窓口に設定マニュアルを用意してあります。
⇒[教室でのインターネット接続]


  • 白金校舎と横浜校舎ではproxyの設定が異なりますので、ご注意ください。


  • 上記の設定後、ブラウザを開く際にパスワード認証が必要となります。ブラウザ起動後に表示される「ネットワークパスワードの入力」画面では、MAIN利用許可証のユーザ名・パスワードを入力してください(情報センターからの教員用貸し出しノートパソコンの場合は不要です)。

3)モバイル教室基本仕様

校舎 授業用実習室 マニュアル
白金校舎 1255、1401、1406 設備機器一覧
横浜校舎 511、522、523 設備機器一覧


授業利用時の諸手続き

1)教室の利用

 ●鍵・ワイヤレスマイクの保管場所
⇒[詳細はこちら]
  • 各種利用手続きの詳細は、「教員ハンドブック」の情報センターの項をご確認ください。

2)アカウント

 ●Proxy認証に必要なユーザ名・パスワード
⇒[利用手続き一覧]
授業担当の先生 認証の際にユーザー名・パスワードが必要になります。ご自分のMAIN利用アカウントをお持ちでない先生はあらかじめ申請をお願いします。
情報センター貸し出しノートパソコンを利用する場合には、特に必要ありません。
学生 各学生へはMAIN利用ユーザ名・パスワードを配布済みです。
有効期間は在学期間です。
※パスワードを忘れた学生への対応について
パスワードを忘れた学生には、授業後に情報センター窓口にてパスワードの再発行手続き(手数料500円)をするようにご指示ください。
 

各種サービス

1)授業用メールアドレス・授業用ホームページ公開

授業用メールアドレスの取得・授業用ホームページの公開ができます。
⇒[利用手続き一覧]
  • 担当教員のご指導のもと、学生も授業単位でホームページを作成することができます。あらかじめ担当教員からのご申請が必要となりますので、申請書および履修者名簿データを情報センターまでご提出ください。なお、このホームページの有効期限は一年間です。

2)授業用メーリングリスト開設

開講授業ごとに、授業用メーリングリストの開設ができます。
⇒[利用手続き一覧]



3)『e-Learningシステム「コースナビ」』

本学のe-Learningシステムです。利用をご希望の方は申請が必要です。
⇒[利用手続き一覧]

  • 詳しい操作方法については、毎月説明会の機会を設けています。開催はメール等でご案内いたします。


  • 情報センター窓口でも操作マニュアルをお配りしています。


4)ポータルサイト「ポートヘボン」

学生向けのポータルサイトです。研究室およびその他のパソコンから閲覧を希望される場合は、MAIN申請手続きが必要です。
⇒[利用手続き一覧][ポートヘボンログイン画面]



参考)学生向けサービス

学生を対象に、情報センター主催のパソコン講習会を無料で開催しています。
⇒[詳細はこちら]

おすすめ