2021年度 春学期 ソフトウェアアンケートについて2021年度春学期に向け、コンピュータ実習室および貸出用PC等に対する新規ソフトウェアインストールに関してご案内します。 新規にソフトウェアのインストールを希望する場合は、下記リンクの関係書類 b)に必要事項を記入し、 学科主任または各科目の取りまとめ担当教員へ2021年1月12日(火)までに提出してください。 ※Mac機に対しても新規のインストールを希望する場合は同様の申請が必要です ※コンピュータ実習室およびAV機器設置教室の使用については、 別途、教務課配布の「視聴覚機器利用申込書」を教務課に提出してください
【PCについて】 ○白金 <コンピュータ実習室のOS> ・Windows10 Enterprise 2019 LTSC(64bit) <授業用貸出ノートPCのOS> ○横浜 1.ソフトウェアの動作確認結果について 申請された新規ソフトウェアについては、動作確認の結果によりインストールをお断りする場合があります。 2.ソフトウェアの継続利用について 申請済みのソフトウェアについては、継続利用の確認メールを12/3(木)に申請者へ送信しますので、 継続利用の有無をご回答ください。 3.その他 フロッピーディスクドライブ搭載のPCはありません。 【関係書類】 b)2021年度春学期新規ソフトウェアインストール申請書(Wordファイル) ※新規にソフトウェアのインストールを希望する場合の申請書 c)『2021年度春学期新規ソフトウェアインストール申請書』提出教員一覧表(Wordファイル) ※学科主任、または取りまとめ担当教員が情報センターに提出する書類 d)2021年度春学期コンピュータ実習室・貸出用PC参考資料(PDFファイル) ※白金校舎・横浜校舎のコンピュータ実習室および貸出用PC一覧 ※インストール済のソフトウェア一覧 ご不明点については情報センターまでお問い合わせください。 明治学院大学 情報センター (白金):03-5421-5471 (横浜):045-863-2044 Eメール(共通):joho@cc.meijigakuin.ac.jp URL:www.meijigakuin.ac.jp/joho/ |