スマートフォン版を表示
English
資料請求
お問い合わせ
取材・撮影
キャンパス案内
アクセス
明治学院大学
明学について
入試情報
学部
•
大学院
学生生活
キャリア
ボランティア
留学
•
国際交流
研究
明学について
入試情報
学部・大学院
学生生活
キャリア
ボランティア
留学・国際交流
研究
English
アクセス
キャンパス案内
取材・撮影
お問い合わせ
資料請求
サイトマップ
このサイトについて
ソーシャルメディアについて
個人情報の取り扱い
情報公表
学校法人明治学院
教員専用
採用情報
CLOSE
HOME
メディア掲載情報
メディア掲載情報
明治学院大学の取り組み、学生、教職員、卒業生等が紹介されたメディアについてお知らせします。
2019年度
2025年度
2024年度
2023年度
1月
すべて
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2019年度 1月 :
全65件
2020年1月21日
web
ALL REVIEWS(1月17日)|高橋源一郎名誉教授の著書『読んじゃいなよ!:明治学院大学国際学部高橋源一郎ゼミで岩波新書をよむ』の書評が掲載されました
2020年1月21日
web
ブックバン(1月8日)|原武史名誉教授の著書『「松本清張」で読む昭和史』が紹介されました
2020年1月17日
新聞
日本経済新聞(1月17日)|阪神大震災後の住宅復興について、戎正晴客員教授(法学部)の取り組みが紹介されました
2020年1月17日
新聞
毎日新聞(1月17日)|野沢慎司副学長が、世田谷区生涯大学公開文化講演会「親の再婚と子どもたち~ステップファミリーをどう理解し支援するか」に登壇することが紹介されました
2020年1月17日
新聞
読売新聞(1月16日)|西堂行人教授(文学部)が選考委員を務める「第27回読売演劇大賞」のノミネートが紹介されました
2020年1月17日
新聞
仏教タイムス(1月9日)|国際平和研究所が共催する、日本パグウォッシュ会議連続講座「『非戦』思想の人類史的展望」(1月26日)が紹介されました
2020年1月17日
新聞
神奈川新聞(1月16日)|助川哲也(ドリアン助川)教授(国際学部)が、鎌倉市主催の講演会「あらゆる人々と共生するために~小説『あん』で描きたかったこと」に登壇することが紹介されました
2020年1月17日
新聞
朝日新聞(1月15日)|本学学生が参加している、町田市・相模原市の学生有志グループによる地域社会活動が紹介されました
2020年1月17日
web
産経ニュース(1月12日)|原武史名誉教授の著書『地形の思想史』の書評が掲載されました
2020年1月17日
web
Real Sound(1月11日)|高橋源一郎名誉教授の、作家デビュー当初から現在までの代表作の書評が掲載されました
2020年1月17日
放送
NHK Eテレ「きょうの健康」(12月26日20時30分~、1月9日13時35分~)|西園マーハ文教授(心理学部)が「冬休み特集みんなの保健室:食べられない・食べるのをやめられない」に講師として出演しました
2020年1月16日
新聞
毎日新聞(1月11日)|高橋源一郎名誉教授が、シンポジウム「寂聴サミット:いま、瀬戸内寂聴の文学に立ち向かう」に登壇したことが紹介されました
2020年1月16日
新聞
神奈川新聞(1月5日)|高橋源一郎名誉教授が、ツイッターの「令和版百人一首リレー」の選者として紹介されました
2020年1月16日
web
AERA dot.(1月2日)|箱根駅伝の予選会に関する記事で、体育会陸上競技部と棚瀬亮治ヘッドコーチが紹介されました
2020年1月15日
放送
エフエム戸塚「放課後放送部」(1月16日10時~・14時~・19時~、1月19日13時~)|本学学生団体「シネマ研究会」が出演予定です
2020年1月15日
新聞
東京新聞(1月13日)|核の廃絶について、高原孝生教授(国際学部)のコメントが紹介されました
2020年1月15日
新聞
The Japan Times(1月13日)|本学チャペルアワー(大学礼拝)での様子を紹介した、関野和寛牧師のインタビューが掲載されました
2020年1月15日
新聞
読売新聞:高知版(1月12日)|明治学院で同窓生だった島崎藤村と馬場孤蝶の書簡や写真が展示される「馬場孤蝶 生誕150年記念展」が紹介されました
2020年1月15日
新聞
朝日新聞(1月10日)|本学ボランティアセンターが参加している、書き損じはがきの寄付による途上国支援の取り組みが紹介されました
2020年1月15日
web
ファイナンシャルフィールド(1月8日)|本学の入学前予約型給付奨学金「白金の丘奨学金」が紹介されました
1
2
3
4
2 / 4
CATEGORY
すべて
放送
新聞
雑誌
web
その他
文学部
経済学部
社会学部
法学部
国際学部
心理学部
情報数理学部
おすすめ