-
-
-
-
毎日新聞(5月23日)|社会学部の石原俊教授が「月刊:時論フォーラム」に寄稿しました
-
『開かれた移民社会へ』(別冊環24)|本学で開催した「内なる国際化」プロジェクト共催の公開講座が紹介されました
-
NHK総合「ひるまえほっと」(5月20日)|5月25日の横浜市倉田コミュニティハウス・本学共催「気軽にコンサート」(愛好会吹奏楽部出演)が紹介されました
-
-
-
神奈川新聞(4月17日)|「東京・春・音楽祭」で子ども向けに上演されたワーグナー作品について、吉田真准教授(経済学部)のコメントが紹介されました
-
『WANDS』(2019年5月号)|地理的表示「山梨」ワインシンポジウムで講演した、蛯原健介教授(法学部)が紹介されました
-
-
毎日新聞(5月11日・神奈川版)|5月25日の戸塚まつりで開催する横浜市倉田コミュニティハウス・本学共催「気軽にコンサート」(愛好会吹奏楽部出演)が紹介されました
-
-
毎日新聞(5月12日)|5月24日に文京シビックホールで開催される、本学管弦楽団第93回定期演奏会が紹介されました
-
-
-
『思想』(2019年5月号)|「ささやかな欲望を支える選択と責任」を柘植あづみ教授(社会学部)が寄稿しています
-
全私学新聞 (4月23日)|5月31日から全6シリーズで開講する生涯学習講座「明治学院プラチナカレッジ」が紹介されました
-
朝日新聞 (4月28日)|本学国際平和研究所・日本パグウォッシュ会議等共催の講座が紹介されました
-