4月21日(土)、人工芝の全天候型グラウンドにリニューアルされた横浜キャンパス「ヘボンフィールド」完成記念のオープニングセレモニーが行なわれました。 当日は午前10時から、戸塚少年サッカークラブがフィールドを2面に分けてトーナメント形式の試合を行い、ご父兄および地元の方々がにこやかに観戦しました。 続いて午後1時30分からは、ラグビーの名門である明治大学ラグビー部を招待し、本学ラグビー部との交流試合が行なわれました。これには地元の方々も大勢集まり、300人近いラグビーファンが声援を送りました。 さらに試合後は、場所を横浜キャンパス内のMG Caféに移し、両校のラガーも交えて、16時から横浜校舎グラウンドリニューアル完成記念行事レセプションを開催。大塩武学長および大六野耕作明治大学ラグビー部部長の挨拶、そして来賓の祝辞のあとソフトドリンクで乾杯し、歓談の後には、学内応募案77件の中から選考された「ヘボンフィールド」という名称の命名者たちの表彰式も行なわれて、盛況のうちにオープニングセレモニーの幕が閉じられました。 当日の模様はMG Videoとして大学ホームページに掲載しております。是非ご覧下さい。 |
|