今年度は「ともに生きる社会の経営学 −持続可能社会を目指す“市民目線”のマネジメント−」のテーマで開催されます。日本赤十字社や城南信用金庫といった社会貢献の志をベースに据える組織の経営者や、社会と経営の関わりを考える研究者などが講師を担当。みなさんと「ともに生きる社会の経営学」について考えます。
第1回講義は日本赤十字社副社長大塚義治氏により「赤十字の窓から見た社会と世界 −人道機関が果たしてきた役割、これからの可能性− 」と題して日本赤十字社の活動、理念等について、ご自身の経験を交えながら講義いただきました。
この日は、本学に学ぶ現役学生もたくさん参加し、普段の公開講座講義とは違う知的刺激があったのではないかと思います。
今後のスケジュールについては下記リンクを参照ください。
↓
http://www.meijigakuin.ac.jp/extension/shirogane.html
席に若干の余裕があります。是非ご参加ください。(受講料は2,500円となります)
お問い合わせ先:総合企画室社会連携課 03-5421-5247