スマートフォン版を表示
2017年7月6日

【2017年度】 臨床心理士受験申請資格証明書の発行について

臨床心理士資格認定試験受付期間を確認し、臨床心理士受験申込期間に間に合うよう早めにお申込みください。
なお、証明書の書式は大学院事務室で準備いたしますので、指定書式を提出していただく必要はありません。

◆証明書発行申込受付期間:7月11日(火)~8月25日(金)
◆交付予定日: 原則、受付日の3日後

  郵送申込みの場合、到着日をもって受付日とし、土日祝日・一斉休暇期間を除く3日後までに発送します。
  窓口申込みの場合、事前にお電話もしくはEmailでお申込みいただければ来課日にお渡し可能です。
  ただしその場合も、3日以上(土日祝日・一斉休暇期間は除く)の余裕をもってご連絡ください。
 
  ※土日祝日、8月9日(水)~8月16日(水)の一斉休暇期間は事務室閉室のため発行不可です。
   8月7日(月)に郵便着、もしくは事前連絡なしで窓口お申込みの場合は8月18日(金)、
     8月8日(火)に郵便着、もしくは事前連絡なしで窓口お申込みの場合は8月21日(月)、
   の発行となりますのでご注意ください。

◆発行手数料: 無料
◆申込場所: ヘボン館2階、大学院事務室
      【窓口開室期間・時間】
       7月10日(月)~7月27日(木)
          平日   9:30~11:45、12:30~18:15
          水曜日  9:30~11:45、12:30~16:00
          土曜日  9:30~11:45

       7月28日(金)~8月8日(火)、8月17日(木)~8月25日(金)
          平日   9:30~11:45、12:30~16:00
          土曜日  9:30~11:45 (7月29日のみ開室、8月5日・19日は閉室)

≪郵送受取≫
 下記の①~③の書類を大学院事務室までお送りください。
  ① 身分証明書のコピー(運転免許証、保険証、パスポートのいずれか)
    ② 学籍番号、氏名、生年月日、修了年月、連絡先住所、電話番号(携帯可)を記入したメモ
  ③ 返信用切手360円分 (レターパックライトで発送するので、返信用封筒は不要)
  
   【郵送先】
   〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37

    明治学院大学 大学院事務室 (臨床心理士受験申請資格証明書係) 宛

≪窓口受取≫
  ① 受取希望日の3日以上前にお電話かEmailで事前申込みされることをお勧めします。
   Emailの場合、タイトルに「臨床心理士受験申請資格証明書申込」と記載のうえ、
   本文には、学籍番号、氏名、生年月日、修了年月、連絡先住所、電話番号(携帯可)および来課予定日を
   記載してください。お電話でも同じ内容をお伺いします。
  ② 受取当日は、身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートのいずれか)を持参してください。
   窓口カウンターで「証明書申込用紙」に必要事項を記入していただきます。

   ※事前連絡なしでの来課の場合、3日後以降の発行となります。
    この3日後以降の窓口受取ができない場合は、同じく3日後以降に郵送でのお渡しも可能です。
    この場合、上記身分証に加え、「返信用切手360円分」をご持参ください。
    レターパックライトで発送しますので、返信用封筒は不要です。
   ※窓口受取を家族等に託す場合は、委任状(書式自由・要本人の押印またはサイン)が必要です。
    また、併せて本人の身分証明書コピー、および委任された方の身分証明書をお持ちください。

【問合せ・事前申込み】 大学院事務室
  TEL: 03-5421-5180
  Email: dgakuin※mguad.meijigakuin.ac.jp   ※を@に変換して送信してください

おすすめ