● 採用および募集職種
![]() |
|
採用予定年月日 | |
![]() |
2013年4月1日 |
業務内容 | |
![]() |
教育的補助事務 具体例:レポート・レジュメ・法律論文などの作成に関する指導 教材作成の補助 学生からの質問への対応 提出レポートへのコメント等 講義資料・出席票等の配布・回収 ※法学部の特別TA制度につきましては、下記のウェブ・ページもご参照下さい。 http://www.meijigakuin.ac.jp/law/ta/ |
採用人数 | |
![]() |
若干名 |
勤務場所 | |
![]() |
横浜校舎および白金校舎 |
雇用形態 契約期間1年(学部教授会が認めた場合、更新もありうる) 週2回 8時間勤務 横浜校舎10:30~18:30 白金校舎10:45~18:45(いずれも休憩1時間を含む) 詳細は本学規程、法学部内規、及び契約による。 待遇 休日:日曜日、本学の定める休日(祝日授業日は勤務) 給与:月額128,000円 通勤手当:規定の金額を支給 雇用保険:なし 労災保険:適用 その他社会保険:なし |
![]() |
● 応募方法等
![]() |
|
応募資格 | |
![]() |
法律学を専門とする大学院博士前期課程もしくはこれに相当する課程(法科大学院を含む)を修了した者または2013年3月修了見込みの者で、民事法、刑事法、公法、国際法、基礎法のいずれかの学習指導ができる者。 |
応募書類 | |
![]() |
(1)履歴書1部(写真貼付、有印のもの) (2)修士論文のコピー1部(法科大学院修了者の場合、修了証) (3)指導教授(または照会可能な教員)の推薦書1部 (推薦書には推薦者の連絡先も記載してください。) (4)研究業績目録1部(修士論文以外の研究業績がある場合) (5)研究業績 各1部(修士論文以外の研究業績がある場合。コピー可) ※ご提出いただいた個人情報は今回の選考以外に利用いたしません。 ※すべて年号は西暦で表示してください。 ※応募書類は原則として返却いたしません。 ※(1)と(4)は下記URLより本学指定の様式で提出のこと。 http://www.meijigakuin.ac.jp/personnel/faculty_member_log/CV1.doc |
書類提出期限 | |
![]() |
2013年1月15日 必着 |
試験内容 | |
![]() |
書類審査の後、面接を行う。選考結果については、本人に通知します。 |
応募書類送付先 | |
![]() |
〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37 明治学院大学人事部人事課気付 法学部長渡辺充 宛 (応募書類送付の際は、封筒に『法学部特別TA応募書類在中』と朱書きの上、書留便もしくは宅配便にてお送りください) |
![]() |
● この採用に関する問い合わせ先
![]() |
|
![]() |
明治学院大学人事部人事課 saiyou@mguad.meijigakuin.ac.jp |
|