あなたのその1日を、誰かの想いに触れる1日に。「1 Day for Others」(通称:1Day(ワンデイ))は、キャンパスを飛び出して、その一日、新しいことを知る、見る、行動してみようというプログラムです。明学生なら誰でも参加できます。 地域や企業、NPO・NGOなどに出かけて「1日ボランティア」や「1日社会貢献活動」を体験してみましょう。初めてのボランティアやインターンをきっかけに、継続性のある社会活動、さらには卒業後の社会貢献活動につながることを期待しています。
“多様化(ダイバーシティの推進”ということがよく言われますが、社会はもともと多様な人々の集まりです。いろいろな立場の方々と一緒に活動してみましょう。
※プログラムの詳細はボランティアポータルサイトでご確認ください
私たちの身近なところにも、社会課題につながっていることがたくさんあります。地域や世界のさまざまな立場の人を理解し、支援するしくみを体験してみましょう。
社会課題の解決を目的にビジネスを起こした社会起業家たち。そんな起業家たちの熱い想いに触れ、ビジネスと社会のイイ関係を“発見”しよう!
多くの企業が利益を追求すると同時に、よりよい社会を目指して収益の一部を社会に還元する活動を展開しています。CSRの実態を知り、その意義について考えてみましょう。
明学生なら「誰でも」「いくつでも」参加できる1日社会貢献プログラム「1 Day for Others」。プログラムに参加した学生に魅力を語ってもらいました。
2022年度プログラムリスト 2021年度プログラムリスト 2020年度プログラムリスト 2019年度プログラムリスト 2018年度プログラムリスト ※各年度のプログラムリストは「ボランティアセンター活動報告書」より抜粋
ページトップへ