スマートフォン版を表示

国際平和研究所(PRIME)提供科目 働くことをじっくり考える:平和をつくる仕事から、戦争という仕事まで

開催日 2013年度秋学期 毎週金曜日
時間 5限(16:45~18:15)
会場 本館3階1351教室(予定)
主催 明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
コーディネーター 勝俣 誠 (国際学部教員、PRIME所長)、猪瀬 浩平 (教養教育センター教員、PRIME所員)
学習目標
世間で考えられている「正しい働き方」に依存せず、それを相対化しながら自分自身の「働く」観を手に入れること。授業を通じて、さまざま他者と出会い、ともに考え合う関係を築くこと。そのうえで、これからの社会の在り方を構想すること。
授業概要
働くことはどんなことでしょう。お金のため、自由のため、喜びのため、ハタ(傍)をラク(楽)にすること、人と動くことなど、その意味付けは多様です。受験、入学、就活、就職は、現代日本の、ごく当たり前の若者の過ごし方です。この講義では、働いて楽しくて、その成果も納得がいく働き方は可能かを、君たちと考えることが目的です。毎回、様々な働き方をしている講師が登場します。
 
授業計画

(下記が正しい日程です。10月7日に修正いたしました。但し、講師日程には修正の可能性があります。)


第1回   9/20 「オリエンテーション」  勝俣誠 PRIME所長/猪瀬浩平PRIME所
2回   9/27 「ネオリベラリズムと社会・労働の再編」 木下ちがやさん(一橋大学社会学研究科特別研究員、PRIME研究員)
3回   10/4 「障害のある人もない人も共に働く世界を」 山田晴子さん(ちばMDエコネット理事長)
第4回   10/11 「情景をつくる仕事:宮沢賢治『農民芸術概論』を読む」 猪瀬浩平PRIME所員
第5回   10/18 「日本に暮らす外国人労働者と貧困の『若者』 :これからの日本社会における異文化交流の問題と意義」 中田英樹PRIME助手
6回   10/25 「声なき声を聴く仕事」 平山恵さん(PRIME所員、国際学部教員)
7回   11/8 「戦争という仕事 『アルマジロ』上映会」
8   11/15 「戦争という仕事 アフガンの戦場から」 白川徹さん(日本国際ボランティアセンター職員)
第9回   11/22 「土地に生きる事、土地を守る仕事 有機農業から反原発運動まで」 島岡幹夫さん(四万十町有機農業者、窪川原発反対運動者)
第10回 11/29 「先祖になる仕事:『先祖になる』上映+講義」 池谷薫さん(映画監督)
第11回 12/6 (仮)「平和学の仕事 東アジアの平和をめ ぐって  武者小路公秀さん(国際政治学者、PRIME客員所員)
第12回 12/13 (仮)「平和をつくる仕事 DVD上映+講演」 田中康夫さん(国際赤十字・赤新月社連盟会長特別補佐官)
第13回 12/20 (仮)「コンヴィヴィアルな労働を求めて」 勝俣誠PRIME所長
第14回  12/27 「ディスカッション」
第15回 1/10 「グループ・プレゼンテーション」 

お問い合わせ先

国際平和研究所(PRIME)
TEL: 03-5421-5652 e-mail: prime@prime.meijigakuin.ac.jp
FAX: 03-5421-5653

Back

おすすめ