スマートフォン版を表示

明治学院コンサート・シリーズ第97回 ≪クリスマス・コンサート≫

開催日 2017年12月10日(日)
時間 15:00 開演 (14:30開場)
会場
明治学院大学 白金キャンパス アートホール
入場無料 (一般の方々・学生、どなたにも開かれています。)
主催 国際学部 半澤朝彦
曲目

ハイドン/トリオ 作品53-1
テディ・ボア教授/忙しい方のためのバッハ
ドヴォルザーク/2つのワルツ
ロッシーニ/弦楽のためのソナタ 第5番
アンゲラー/おもちゃの交響曲
サンタが街にやってくる、ホワイトクリスマス ほか

 今年のクリスマスは、楽しくロマンティックに。オペラ作曲家ロッシーニの貴重な室内楽はコントラバスとの珍しい編成。「おもちゃ」以降は本学学生有志も参加し、さまざまな鳴り物を賑やかに打ち鳴らします。師走のひと時を、響き豊かな140席アートホールで。(なお、今回に限り、会場の椅子が肘置きなしの簡易椅子となります。ご了承ください。)

これまでのコンサートはこちら

演奏者

藤代 優意 ふじしろ・ゆい(violin)
 東京音楽大学、同大学院、および英国王立音楽院修了。奨学金を得てライプツィヒ国際音楽アカデミーに参加、ライプツィヒ弦楽四重奏団のマスタークラスやバッハゆかりの聖トーマス教会コンサートで演奏。ロンドンマスタークラス修了。第4回全日本芸術コンクール第3位。アドヴェントセミナー2009コンサートミストレス。ヴァイオリンを故田中千香士、篠崎功子、大谷康子、海野義雄、R.ディーキン、室内楽を浦川宜也、山洞智、マイケル・デュセックの各氏に師事。

伊藤 静佳   いとう・しずか (violin)
 洗足学園音楽大学入学(ヴァイオリン)。室内楽において第14回室内楽オーディションにて選抜された室内楽コンサートに出演。洗足学園音楽大学を卒業し、幅広いジャンルにおいてのオーケストラ、室内楽、パーティー演奏、レコーディング、アーティストのツアー、サポート演奏など演奏活動中。現在、洗足学園中学高等学校の音楽科目においてヴァイオリン講師、オーケストラ部のヴィオラ講師として後進の指導にあたる。

森田 綾乃  もりた・あやの (viola)
 3歳よりヴァイオリンをはじめ、フェリス女学院大学音楽学部演奏学科卒業、同大学ディプロマコース修了。在学中、成績優秀者による「卒業記念演奏会」出演。オーストリア、ドイツ、イタリアにてマスタークラス修了、音楽祭参加。ヴァイオリンを名倉淑子、F.シュタートラー、ヴィオラを鈴木康浩各氏に師事。現在クラシック他、クルージング演奏、アーティストのライヴサポートなど様々なジャンルで活動中。横浜市民広間演奏会会員。玉川学園オーケストラ部トレーナー。 


半澤 朝彦  はんざわ・あさひこ (cello)
 霧島国際音楽祭、京都フランス音楽アカデミーなどに選抜され、堤剛(桐朋学園大学)、F.ミュレール(パリ国立音楽院)、H.シャピロ(ジュリアード音楽院)、G.ホーシュ(コンセルトヘボウ管首席)氏らのマスタークラスで演奏。パリ・エコールノルマル音楽院のG.トゥリエール氏に6年間師事。2010年、英国Trinity-Guildhall音楽院ディプロマで同音楽院生相当の成績。本学国際学部准教授(国際関係史)。チェロを毛利伯郎、J.ウォードクラークの各氏らに師事。。 


金井 綾子  かない・あやこ(contrabass)
 東京音楽大学音楽学部器楽専攻卒業。これまでにコントラバスを甲斐沢俊昭、山本修、永島義男、矢内陽子の各氏に師事。現在はフリーの奏者としてオーケストラを中心にソロ、室内楽等で演奏活動を行う。21st Century Orchestra Tokyoメンバー、さいたま市音楽家協会会員。

 

アクセス
[明治学院国際学部コンサート・シリーズ 第97回] 

☆明治学院白金アートホールへの行き方: JR品川駅高輪口より都営バス「目黒駅」行、またはJR目黒駅より「大井競馬場」行きに乗り、「明治学院前」下車。または、地下鉄南北線の白金高輪、白金台、浅草線の高輪台からいずれも徒歩5分。ホールはキャンパス内、東門に近いガラスばり建築の「パレットゾーン」2階奥。

※本シリーズのこれまでの演奏会、今後の予定は、明治学院大学、国際学部のHP(イベントの項)で常時ご覧になれます。

お問い合わせ先

国際学部事務室:045-863-2200

Back

おすすめ