スマートフォン版を表示

【PRIME後援国際共同セミナー】北東アジアにおける核のドミノの評価:北朝鮮の核の脅威と日本の対応

開催日 2021年7月2日(金)
時間 18:30~20:45
会場 ZOOMによるオンライン開催
要申込:Googleフォームよりお申込みください。
 https://zoom.us/webinar/register/WN_UvRO0lu_Qj2evQ0_5yH4hA
参加費無料、使用言語:日本語、英語(同時通訳あり)
主催 アジア太平洋核不拡散・核軍縮リーダーシップ・ネットワーク(APLN)、韓国世宗研究所 、日本パグウオッシュ会議
開催概要

 国際共同セミナー「北東アジアにおける核のドミノの評価:北朝鮮の核の脅威と日本の対応」

 本ワークショップはアジア太平洋核不拡散・軍縮リーダーシップネットワーク(APLN)が中心となり、北朝鮮や中国の核脅威に対する日本と韓国の対応について、日韓の専門家、NGO、メディア、国会議員を交えて、議論をしよう、という趣旨で企画されたもので、昨年7月にソウルで開催予定であったものが、コロナで延期となり、今年オンライン開催となりました。
 第1回は韓国で開催され、第2回を今回日本パグウォッシュ会議が主体となり、APLNと韓国世宗研究所が共催で開催するものです。 添付プログラムをご覧の上、是非参加登録いただきますようお願いします。 参加費無料、どなたでもご参加いただけます。
                     *******************

【司会】中村桂子(長崎大学核兵器廃絶研究センター准教授)

18:30 開催挨拶
広渡清吾(日本パグウォッシュ会議会長)、Cheong-in Moon (韓国世宗研究所理事長)

18:40 第一部:講演(各15分)
1) 北東アジアにおける核の脅威に対する日本の対応:日本の核武装の可能性?

  鈴木達治郎(長崎大学教授)、高原孝生(明治学院大学教授)
2) 日本の若い世代と核兵器/原爆
  柴崎秀子(長岡技術科学大学名誉教授)
3) 中国と北朝鮮の脅威評価
  秋山信将(一橋大学教授)

19:25 休憩

19:30 第二部:パネル討論 ※パネリスト:(各5分)
Peter Hayes(ノーチラス研究所)、川崎哲(ピースボート、ICAN国際運営委員)、梅林宏道(ピースデポ)、
Wook-sik Cheong (韓国ピースネットワーク)、太田昌克(共同通信)、金崎由美(中国新聞社)

20:40 閉会挨拶
稲垣知宏(広島大学教授、日本パグウォッシュ会議代表)

20:45 閉会

                     *********************

共催: アジア太平洋核不拡散・核軍縮リーダーシップ・ネットワーク(APLN)、韓国世宗研究所、日本パグウオッシュ会議
後援: 明治学院大学国際平和研究所(PRIME)、長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA)
協賛: オープン・ソサエティ財団

                     *********************

お問い合わせ先

明治学院大学国際平和研究所(PRIME)
■TEL:03-5421-5652  ■FAX:03-5421-5653 
■URL:http://www.meijigakuin.ac.jp/~prime/
■E-MAIL:prime@prime.meijigakuin.ac.jp

関連リンク

http://www.meijigakuin.ac.jp/~prime/events/events20210702/

Back

おすすめ