スマートフォン版を表示

【11月開催】ノートテイク講座のお知らせ

開催日 2024年11月9日(土)
時間 13:00~16:30
会場 横浜キャンパス
主催 学生サポートセンター

\ ノートテイクにご協力いただける方を大募集しています! /

「ノートテイク」とは、聴覚に障がいのある学生が授業等に参加する際に、話されている内容を手書きやパソコンで同時通訳のように伝えるサポートです。明学には多くの聴覚障がい学生が在籍しており、学生の皆さんに「ノートテイカー」としてサポートにご協力いただいています。

以下の日程でノートテイク基本を学ぶ「ノートテイク講座」を開催しますので、興味のある方はぜひ参加してみてください!一人でも多くの皆さんにノートテイクについて知っていただき、「ノートテイカー」としてご協力いただけたら嬉しいです!

※実際に活動するかどうかは、講座を受講後に考えていただければOKです。まずは、講座にいらしてみてください。

 ★★★今回はこんな方を特に大募集しています!!★★★
・1~3年生
・タイピングが苦手ではない方(目安:e-typing「腕試しレベルチェック」でスコア160以上)
  e-typing ➡ https://www.e-typing.ne.jp/

【内容】

・聴覚障がい・情報保障の基礎知識
・ノートテイクの基本と手書きノートテイク
※パソコンノートテイクでの活動を希望する方も参加してください。
 今回の講座では「手書き」を行いますが、これがパソコンノートテイクにとっても基礎になります。

【申し込み方法】

https://forms.gle/hH3CMjr4wRBa9kc37

※当日の詳細は、申込み時に入力いただいたメールアドレス宛にお送りします。
※日程が合わないけど、「タイピングは得意」「ノートテイクに興味がある」という方は、
 申し込みフォームの特記事項欄にその旨ご記載ください。別日程や個別での対応を検討します。

お問い合わせ先

学生サポートセンター  開室時間 月~金 10:00~17:00
 E-mail: gakusapo@mguad.meijigakuin.ac.jp 
  ※メールを送信する際に[@]を半角に変更してください。
 横浜(1号館1階):045-863-2211
 白金(本館北ウィング1階):03-5421-5182

講座ポスター (PDF/459.9 KB)

Back

おすすめ