5F

1レファレンスカウンター
図書館の利用や図書・雑誌の探し方などについての質問・相談ができます。図書の貸出、返却や他大学図書館との相互利用の受付もしています。
2グラフ誌架
時事、教養、趣味に関する情報にアプローチしやすくするため、週刊誌や月刊誌等、気軽に読める、手に取りやすい雑誌があります。
3和雑誌カレントコーナー
雑誌名のアルファベット順に、最新号と今年分があります。
4和雑誌バックナンバー架
前年以前に発行されたものはこちらに並んでいます。
5参考図書コーナー
参考図書とは、調べものをするための辞書・事典、法令集、統計、文献目録などのことです。和図書・洋図書ともに、請求記号順に並んでいます。館内利用のみです。
6コピー機
7オンデマンドプリンタ
館内パソコンの印刷ができます。印刷にはユーザーIDの入力が必要です。
館内には2階と5階に2台ずつあります。
8OPAC専用PC
図書館所蔵資料の検索ができます。どなたでもご利用になれます。
9DVD優先PC
利用には情報センターが発行するMAINアカウントが必要です。ジュリスト、最高裁判所判例解説、判例百選のDVDが利用できます。
10学内刊行物コーナー
学部が発行する紀要のほか、大学広報誌『白金通信』、保証人会誌『さん・サン』、校友会誌『Do for Others』などの学内刊行物があります。
11出入口
12マイクロ室
2台のマイクロリーダーがあり、マイクロリール・マイクロフィッシュの閲覧・複写ができます。利用予約も受付していますので、2・5階カウンターにお申し込みください。
13研究者用個室
教員・大学院生用の個室です。図書館の図書・資料を用いた研究・調査のために利用できます。利用受付は2Fメインカウンターです。
※予約はできません。
※PCを設置しています。