スマートフォン版を表示
2019年7月16日

生涯学習講座「明治学院プラチナカレッジ」第3シリーズ(これからの「農」と「食」を考える)がスタートしました

どなたでも自由に参加できる生涯学習講座「明治学院プラチナカレッジ」の第3シリーズは勝俣誠名誉教授による「これからの『農』と『食』を考える」です。
7月12日の第1回目の講義では「アフリカは本当に貧しいのか」をテーマに、勝俣先生が自身のセネガルの大学での赴任経験などをもとにお話しいただきました。

私たち日本人が「アフリカ」と聞くと飢餓や貧困を連想しがちですが、一口にアフリカと言っても都市部や農村部によって食糧事情が異なること、サハラ地域と赤道地域など年間降雨量によっても食糧事情や食文化が日本人が想像する以上に多様であることを学習することができたと思います。

また勝俣名誉教授とゼミ生がセネガルの農村部を訪れたVTRからは、十分とは言えない耕作器具を用いた、伝統的な家族営農の様子を目の当たりにし、「アフリカ全体でより豊かになるためにはどのようにすればよいか」といった議論に発展した建設的な講義となりました。

次回は、茨城県で落葉から土を育み有機農業を営む木全先生をお招きして、日本の「農」と「食」について講義いただく予定です。

 「明治学院プラチナカレッジ」の今後の開講予定は下記のとおりですので、皆様の奮ってのご参加をお待ち申し上げております。

 第3シリーズ  7月12日・19日・26日       「これからの「農」と「食」を考える(講師:勝俣 誠)」

 第4シリーズ 11月 8日・15日・22日         「ヨーロッパの都市をめぐる(講師:巖谷 國士)」

 第5シリーズ 11月29日、12月6日・13日    「翁と世阿弥の能(講師:池上 康夫)」

 秋季特別シリーズ  9月28日          「学校建築探訪(講師:渡部 葉子、本間 友)」

   ■開催時間: 毎週金曜日 18:30~20:30(※秋季特別シリーズのみ10:30~15:30)

 ■会場  : 明治学院大学 白金キャンパス 2号館 2201教室

 ■お申込み: 下記URLからご確認・お申込みください。
        https://www.meijigakuin.ac.jp/about/activities/regionalalliances/platinum_college/index.html

受講生と対話形式で講義を進める勝俣名誉教授
国連世界食糧計画のハンガーマップについて説明する勝俣名誉教授

おすすめ