スマートフォン版を表示
2019年7月29日

生涯学習講座「明治学院プラチナカレッジ」の第3シリーズ(これからの「農」と「食」を考える)が終了

予備知識や専門知識不要で、どなたでも自由に参加できる生涯学習講座「明治学院プラチナカレッジ」。7月26日をもって第3シリーズ(これからの「農」と「食」を考える/勝俣誠名誉教授)の全3講義が終了しました。

2回目となる7月19日には、茨城県で里山有機農業を営む木全先生をゲストにお招きして、落葉を発酵させた堆肥づくりからはじまる、完全露地栽培の様子を伺いました。木全さんの畑で採れる野菜は実に多種多彩。こうした多品目栽培は、天候に左右されにくいというリスク管理の意味合いもあるといいます。実際にお持ちいただいた野菜からは、豊かな香りと、力強さを感じることができました。

最終回には漫画「サザエさん」に出てくる昭和日本の食事の様子や、勝俣先生が体験したアフリカの農と食の様子と比べながら、現代日本が置かれている環境について考えました。
現代の農業は、どうしても効率化の話になりがちですが、本来の農業は生き方と直結する、価値を生むものだったといいます。
過剰に発展した日本では、コンビニなどで便利に食べ物を得ることができます。しかし、それは私たちの周囲から「火」を奪い、「包丁」を奪い、「みんなで食卓を囲み、ともに食べるという時間」を奪っていきました。それは「食」が持つ、人間の根源的な営みのはずだったと先生は言います。

受講生ひとりひとりが、「おいしく食べて、よく生きる」文明とは何か…思いを巡らせたひとときとなりました。


今後開講される「明治学院プラチナカレッジ」は下記のとおりです。
皆様のご参加お待ちしております。


 第4シリーズ 11月 8日・15日・22日       「ヨーロッパの都市をめぐる(講師:巖谷 國士)」

 第5シリーズ 11月29日、12月6日・13日   「翁と世阿弥の能(講師:池上 康夫)」

 

  ■開催時間: 毎週金曜日 18:30~20:30

 ■会場  : 明治学院大学 白金キャンパス 2号館

 ■お申込み: 下記URLからご確認・お申込みください。
https://www.meijigakuin.ac.jp/about/activities/regionalalliances/platinum_college/index.html
勝俣先生とゲストの木全史さん
完全有機農業で育てられたみずみずしい野菜
最終回ではサザエさんの世界に懐かしい声があがりました

おすすめ