スマートフォン版を表示
2020年5月29日

【図書館】新型コロナウィルス感染症対応について (5月29日更新)

新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、大学の入構制限期間が6月30日まで延長されたことに伴い、白金、横浜とも図書館の閉館を6月1日(月)以降も継続します。
ただし、学内施設の利用を一部再開することが検討されており、図書館サービスについても一部再開を検討中です。詳細が決まりましたらお知らせいたします。
閉館中は、引き続き以下のサービスを除き図書館の提供するすべてのサービスを停止させていただきます。
利用者の皆さんの健康と安全確保のため、ご理解、ご協力いただけますようお願いいたします。

 

利用できるサービス
■OPAC(図書館蔵書検索)
■MyLibrary(貸出延長等を含む)
■オンラインデータベース、電子ジャーナル、電子ブックの利用
■メールによるレファレンスサービス(学内者のみ) こちらを参照ください。
■郵送・宅配便での本の返却(簡易書留、レターパック、宅急便など配達状況が追跡できるサービスをご利用ください)

 

閉館中に返却期限をむかえる貸出資料、予約受け取り待ちとなった資料については、以下のように取り扱います。
・返却期限を9月30日(水)まで延長いたします。
・取り置き期限を9月30日(水)まで延長します。
なお、新型コロナウィルス感染症対策に伴い、返却期限に遅れたことによる貸出停止については利用者の不利益にならないよう配慮いたします。
返却の際、カウンターにてお申し出ください。

 

図書館では来館せずに学外から利用できるサービスをご用意しております。
図書館WEBサイトトップページから「自宅や学外から利用できる図書館資料」をご覧ください。

 

その他のサービスや図書館へのお問い合わせは
白金図書館 unyou@mguad.meijigakuin.ac.jp
横浜図書館 yokoun@mguad.meijigakuin.ac.jp
までご連絡ください。

 

※上記の対応は5月29日時点のものであり、今後、感染拡大等の変化により大学の対応に変更がある場合には、更なる変更が生じる場合もあります。
最新の情報は図書館ウェブサイトに掲載いたします。

おすすめ