NEWS
明治学院大学の「今」をお知らせします。
2025.03.30
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
朝日新聞(3月30日朝刊)|石原俊教授(社会学部)による硫黄島での戦争に関するコメントが掲載されました
2025.03.26
メディア掲載情報
web
文学部
キネマ旬報WEB(3月20日)|斉藤綾子教授(文学部)による「アメリカ黒人映画傑作選」の作品についてコメントが掲載されました
2025.03.26
メディア掲載情報
web
社会学部
デイリー新潮(3月21日)|NIPTの対象拡大について柘植あづみ教授(社会学部)のインタビュー記事が掲載されました
2025.03.19
メディア掲載情報
新聞
web
4years.(3月19日)|ラクロス部の小峰拓真さんが日本代表入りを目指す注目株の選手としてインタビュー記事が掲載されました
2025.03.19
メディア掲載情報
放送
web
社会学部
TBCテレビ(3月18日)|国際卓越研究大学の認定に伴う意思決定機関について石原俊教授(社会学部)のコメントが掲載されました
2025.03.19
メディア掲載情報
新聞
web
毎日新聞(3月14日)他|核兵器禁止条約の第3回締約国会議に参加した本間のどかさんの記事が掲載されました
2025.03.19
メディア掲載情報
雑誌
web
トランヴェール(March 2025 Vol.444)|特集「高輪今昔物語 街の記憶と変貌の足跡」に明治学院大学が紹介されました
2025.03.11
メディア掲載情報
放送
web
TBS NEWS DIG(3月10日)|フラッグフットボールでロサンゼルス五輪を目指す森永瑚雪さんのインタビュー記事が掲載されました
2025.03.05
メディア掲載情報
雑誌
web
法学部
外交安全保障専門誌 The Diplomat 誌(3月3日)|鶴田順准教授(法学部)による中国によって日本のEEZに設置された海洋観測機器の撤去に関する寄稿が掲載されました
2025.03.03
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
朝日新聞(3月1日朝刊)|第28回岡本太郎現代芸術賞授賞式で審査員を務めた山下裕二教授(文学部)のコメントが掲載されました
2025.02.21
メディア掲載情報
放送
web
社会学部
TBSラジオ(2月21日20時~)|石原俊教授(社会学部)がラジオ「荻上チキ・ Session」にMain Sessionのコーナーでゲスト出演します
2025.02.19
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
毎日新聞(2月18日朝刊)|石原俊教授(社会学部)よる硫黄島の帰島運動に関するコメントが掲載されました
2025.02.17
メディア掲載情報
新聞
web
タウンニュース都筑区版(2月17日)|「かながわ駅伝」競争大会で陸上競技部(長距離ブロック)小出暖人さんの活躍が紹介されました
2025.02.17
メディア掲載情報
放送
web
国際学部
TBS NEWS DIG(2月16日)|阿部浩己教授(国際学部)による入管収容制度・入管法と国際法に関するコメントが掲載されました
2025.02.14
メディア掲載情報
社会学部
朝日新聞(2月14日朝刊)|稲葉振一郎教授(社会学部)による「長期主義」の世界観に関するコメントが掲載されました
2025.02.12
メディア掲載情報
雑誌
経済学部
入試情報CATCH UP(2024年No.4)|藤田晶子経済学部長のインタビュー記事が掲載されました
2025.02.12
メディア掲載情報
放送
フジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」(2月19日19時~)|内部告発の先駆者であり公益通報者保護法制定の契機となった卒業生の串岡弘昭さんが出演します
2025.02.12
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
毎日新聞(2月11日朝刊)|石原俊教授(社会学部)が著書『硫黄島―国策に翻弄された130年』についてのインタビュー記事が掲載されました
2025.02.10
メディア掲載情報
web
国際学部
NetIB-NEWS(2月9日)|熊倉正修教授(国際学部)による円の価値と政府財政危機に関する寄稿が掲載されました
2025.02.10
メディア掲載情報
web
心理学部
先生コネクト(2月9日)|足立匡基准教授(心理学部)による5月に配信された思春期の心の健康問題に関するアーカイブ動画が掲載されました
2025.02.07
メディア掲載情報
放送
web
心理学部
注目!TODAのイイtoco(2025年2月号)他|松嵜洋子教授(心理学部)が戸田市の保育の質・魅力向上プロジェクトのアドバイザーとして協力している研修会の様子が紹介されました
2025.02.07
メディア掲載情報
雑誌
情報数理学部
世界(3月号)│亀田達也教授(情報数理学部)の対談記事「この社会の社会学 人々から問いを引き受ける」が掲載されました
2025.02.06
メディア掲載情報
雑誌
情報数理学部
数学セミナー(2月号)│小串典子准教授(情報数理学部)による『データとモデルで読み解くWikipedia「生態系」』が掲載されました
2025.02.04
メディア掲載情報
雑誌
web
法学部
外交安全保障専門誌 The Diplomat 誌(2月3日)|鶴田順准教授(法学部)による中国・反スパイ法に関する寄稿が掲載されました
2025.02.04
メディア掲載情報
新聞
web
朝日新聞(1月29日夕刊)|『わたしたちの世界を変える方法』(河出書房新社)の編者である中村眞大さんのインタビュー記事が掲載されました
2025.01.31
メディア掲載情報
web
その他
タウンニュース鎌倉版(1月31日)|陸上競技部(長距離ブロック)栗原舜さんによる箱根駅伝を終えた感想についてインタビューが掲載されました
2025.01.30
メディア掲載情報
新聞
web
経済学部
信濃毎日新聞(1月29日)他│岡崎哲二教授(経済学部)による2025年度政府予算案に関する記事が掲載されました
2025.01.28
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
読売新聞(1月28日朝刊)|ステップファミリーとその子ども(継子)について野沢慎司教授(社会学部)のコメントが掲載されました
2025.01.27
メディア掲載情報
新聞
web
情報数理学部
朝日新聞(1月26日朝刊)|理系学部の新設について今尾真学長と今井浩情報数理学部長が取材を受けました
2025.01.24
メディア掲載情報
新聞
web
経済学部
日本経済新聞(1月24日朝刊)|児玉直美教授(経済学部)による最低賃金の上昇とコスト負担に関する記事が掲載されました
2025.01.24
メディア掲載情報
web
社会学部
クリックアンドペイ合同会社(1月14日)|半澤誠司教授(社会学部)が配信時代におけるアニメ産業の業界構造の変化についてインタビュー記事が掲載されました
2025.01.22
メディア掲載情報
放送
web
文学部
NHKラジオ(1月23日)|山下裕二教授(文学部)がラジオ深夜便「私のアート交遊録」のコーナーに出演します
2025.01.14
メディア掲載情報
新聞
web
国際学部
The Japan Times(1月9日)|『Hair removal for kids — boosting confidence or preying on insecurities?』の記事に合場敬子教授(国際学部)による体毛の除去に関するコメントが掲載されました
2025.01.07
メディア掲載情報
新聞
web
東京新聞(1月5日朝刊)|田中祐介専任講師(教養教育センター)が戦時中の日記から分かる戦争体験に関するインタビュー記事が掲載されました
2025.01.07
メディア掲載情報
新聞
web
その他
神奈川新聞(1月4日)|箱根駅伝で関東学生連合の栗原舜さんのインタビュー記事が掲載されました
2025.01.07
メディア掲載情報
web
その他
4years.(1月1日)|創部100周年を迎えた陸上競技部の選手とマネージャーについてインタビュー記事が「M高史のまるかじり」に掲載されました
2025.01.07
メディア掲載情報
web
文学部
美術展ナビ(12月31日)|山下裕二教授(文学部)と大阪中之島美術館が東京都内で行った記者会見に関する記事が掲載されました
2025.01.07
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
朝日新聞(12月21日朝刊)|望月京教授(文学部)による『テクノ新世 技術は神を超えるか(日経新聞社編)』『生成AI時代の言語論(大澤真幸著)』についての書評が掲載されました
2024.12.26
メディア掲載情報
新聞
web
神戸新聞(12月25日夕刊)|持続可能な平和活動に関する起業について羽山嵩裕さんのインタビュー記事が掲載されました
2024.12.26
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
毎日新聞(12月23日朝刊)|「沖縄論壇時評」で石原俊教授(社会学部)が『現代思想』11月号で寄稿した内容が紹介されました
2024.12.26
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
岐阜新聞(12月22日朝刊)他|石原俊教授(社会学部)が寄稿した「今年の収穫(社会科学)」が掲載されました
2024.12.23
メディア掲載情報
web
文学部
美術展ナビ(12月22日)|大岩オスカール個展「Light Shop(ライトショップ)」で山下裕二教授(文学部)のトークイベントが紹介されました
2024.12.23
メディア掲載情報
新聞
web
中日スポーツ(12月21日)│秋の冨岡杯新人戦で優勝した軟式野球部の大野祐希さんと佐藤滉太さんが表彰されました
2024.12.23
メディア掲載情報
web
その他
タウンニュース鎌倉版(12月20日)|陸上競技部(長距離ブロック)栗原舜さんのインタビューが掲載されました
2024.12.20
メディア掲載情報
新聞
法学部
読売新聞(12月11日静岡朝刊)|災害時の宿泊キャンセル料について福島成洋准教授(法学部)のコメントが掲載されました
2024.12.20
メディア掲載情報
雑誌
web
月刊「東京人」2025年2月号|辞書特集の中で辞書編纂者列伝J.Cヘボン「和英語林集成」の記事に本学図書館と資料館から提供した画像が紹介されます
2024.12.19
メディア掲載情報
雑誌
web
法学部
外交安全保障専門誌 The Diplomat 誌(12月18日)|鶴田順准教授(法学部)による海上自衛隊護衛艦の台湾海峡の航行に関する寄稿が掲載されました
2024.12.16
メディア掲載情報
新聞
web
その他
中日スポーツ(12月7日)│軟式野球部創部60周年記念式典の記事が掲載されました
2024.12.13
メディア掲載情報
web
法学部
日経BOOK PLUS(12月13日)|辻原登著『陥穽 陸奥宗光の青春』について佐々木 雄一准教授(法学部)による書評が掲載されました
2024.12.11
メディア掲載情報
雑誌
web
経済学部
東洋経済オンライン(12月10日)│ノーベル経済学賞を受賞した研究について岡崎哲二教授(経済学部)が解説しました
2024.12.09
メディア掲載情報
新聞
web
国際学部
朝日新聞(12月7日朝刊)|国連報告者が通報した死刑制度に関する問題について阿部浩己教授(国際学部)のコメントが掲載されました
2024.12.05
メディア掲載情報
web
法学部
日経BizGate(12月4日)|明治天皇のリーダーシップについて佐々木雄一准教授(法学部)のインタビュー記事が掲載されました
2024.12.02
メディア掲載情報
新聞
web
日本経済新聞(11月29日)|岡崎哲二教授(経済学部)による政府経済政策へのコメントが掲載されました
2024.11.29
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
朝日新聞(11月28日朝刊)|石原俊教授(社会学部)が『現代思想』誌11月号に寄稿した「軍事と自治」についての書評が掲載されました
2024.11.29
メディア掲載情報
雑誌
社会学部
現代思想(10月28日)|沖縄県八重山列島を取り巻く軍事と自治について石原俊教授(社会学部)が寄稿しました
2024.11.25
メディア掲載情報
雑誌
web
経済学部
東洋経済オンライン(11月23日)| 岡崎哲二教授(経済学部)による『エリート過剰生産が国家を滅ぼす』などの書評4点が掲載されました
2024.11.25
メディア掲載情報
web
その他
KiriShin(11月22日)|日本基督教団横浜指路教会の創立150周年記念展示会で本学図書館と資料館からの所蔵について紹介がされました
2024.11.25
メディア掲載情報
web
法学部
朝日新聞デジタル(11月24日)|近藤隆司教授(法学部)企業取締役の準自己破産についてコメントしました
2024.11.14
メディア掲載情報
雑誌
web
文学部
Pen(11月13日)|富田大介准教授(文学部)が執筆したマルコ・ダ・シルヴァ・フェレイラ(振付家)についての記事が掲載されました
2024.11.13
メディア掲載情報
新聞
web
法学部
朝日新聞(11月13日朝刊)|近藤隆司教授(法学部)による破産取り消し申し立てに関するコメントが掲載されました
2024.11.09
メディア掲載情報
雑誌
web
文学部
Pen(11月9日)|オリヴィア・ビーの写真展『その部屋で私は星を感じた』について 富田大介准教授(文学部)の展覧会評が掲載されました
2024.11.09
メディア掲載情報
web
経済学部
東洋経済オンライン(11月9日)|原田喜美枝著『データで広がる日本ワインの世界』について 岡崎哲二教授(経済学部)による書評が掲載されました
2024.10.26
メディア掲載情報
放送
web
日本経済新聞(10月25日朝刊)│ノーベル経済学賞を受賞した研究について岡崎哲二教授(経済学部)が解説しました
2024.10.25
メディア掲載情報
新聞
web
法学部
朝日新聞デジタル(10月24日)|近藤隆司教授(法学部)による準自己破産に関するコメントが掲載されました
2024.10.18
メディア掲載情報
web
法学部
Nikkei Asia(10月18日)|阿部満教授(法学部)がアジアの気候変動訴訟について取材を受けました
2024.10.12
メディア掲載情報
web
NHKオンライン(10月13日)│ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会について高原孝生名誉教授のコメントが掲載されました
2024.10.10
メディア掲載情報
新聞
web
経済学部
静岡新聞(10月9日朝刊)|岡崎 哲二教授(経済学部)が持続的発展と日本の経済成長について寄稿しました
2024.10.10
メディア掲載情報
新聞
web
神奈川新聞(10月7日朝刊)|本学学生が「横浜市非核兵器平和都市宣言市民のつどい」に登壇した記事が掲載されました
2024.10.10
メディア掲載情報
新聞
web
法学部
朝日新聞(10月4日)|溝渕正季准教授(法学部)によるイスラエル問題の「抵抗の枢軸」に関する記事が掲載されました
2024.10.10
メディア掲載情報
雑誌
web
バルクヘッドマガジン(9月27日)|本学学生が大学レディースウインドサーファーの祭典「第33回プリンセスカップ」エキスパートクラスで3位入賞の記事が掲載されました
2024.10.10
メディア掲載情報
雑誌
web
経済学部
日本労働研究雑誌 (2024年10月号)|児玉直美教授(経済学部)らによる論文要約「最低賃金上昇は労働時間を抑制するか?」が掲載されました
2024.10.08
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
朝日新聞(10月5日朝刊)|ティア・デノーラ著『つくられた天才:ベートーヴェンの才能をめぐる社会学』について望月京教授(文学部)の書評が掲載されました
2024.10.03
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
読売新聞(10月3日朝刊)|山下裕二教授(文学部)が伊藤若冲と円山応挙の合作屏風についてコメントが掲載されました
2024.10.03
メディア掲載情報
雑誌
web
文学部
Pen(10月1日)|富田大介准教授(文学部)が執筆した「ダンス リフレクションズ by ヴァン クリーフ&アーペル」についての記事が掲載されました
2024.10.03
メディア掲載情報
放送
web
文学部
TEDxKeioU|Charles Browne教授(文学部)が慶應義塾大学で開催されたTEDxKeioUに登壇しました
2024.09.26
メディア掲載情報
放送
web
経済学部
テレ東Biz(9月25日)|佐々木百合教授(経済学部)が『日経モーニングプラスFT』に出演し資金循環の構造変化と日本経済について解説しました
2024.09.26
メディア掲載情報
放送
web
NHK Eテレ(9月28日/10月3日再放送)|『理想的本箱 君だけのブックガイド』にボランティアコーディネーター砂川秀樹さんの編集本『カミングアウト・レターズ』が紹介されます
2024.09.25
メディア掲載情報
新聞
web
法学部
日本経済新聞(9月24日朝刊)|植田達准教授(法学部)による競業避止契約に関するコメントが掲載されました
2024.09.24
メディア掲載情報
新聞
web
キリスト教新聞(9月20日)|徐正敏教授(教養教育センター)のインタビューが掲載されました
2024.09.20
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
朝日新聞(9月16日朝刊)|小学校の教科担任制について、星野真澄専任講師(文学部)のコメントが掲載されました
2024.09.18
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
東京新聞(9月17日朝刊)|柘植あづみ教授(社会学部)母体保護法と不妊手術に関する問題についてコメントが掲載されました
2024.09.14
メディア掲載情報
web
文学部
寺子屋朝日(9月14日)|発達支持的生徒指導について星野真澄専任講師(文学部)の記事が掲載されました
2024.09.14
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
朝日新聞デジタル(9月14日)|『市民社会論の再生 ポスト戦後日本の労働・教育研究』について著者である稲葉振一郎教授(社会学部)が取材を受けました
2024.09.02
メディア掲載情報
新聞
web
スポーツ報知(9月1日)|本学アメリカンフットボール部所属の森永瑚雪さんがフラッグフットボール世界選手権で銅メダルを獲得しインタビュー記事が掲載されました
2024.08.30
メディア掲載情報
新聞
web
国際学部
朝日新聞(8月30日朝刊)|合場敬子教授(国際学部)の論文「無毛化する女子高生の身体」についてインタビュー記事が掲載されました
2024.08.29
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
朝日新聞(8月29日朝刊)|柘植あづみ教授(社会学部)が着床前検査をめぐる問題について取材を受けました
2024.08.26
メディア掲載情報
放送
web
NHK信州NEWS WEB(8月22日)|小諸市で行われた「藤村忌」の集いで合唱を披露したグリークラブが取材を受けました
2024.08.22
メディア掲載情報
放送
web
国際学部
NHK ETV特集(8月24日/8月29日再放送)|阿部浩己教授(国際学部)が「無差別爆撃を問う~弁護士たちのBC級横浜裁判~」にインタビュー出演します
2024.08.21
メディア掲載情報
新聞
web
産経新聞(8月21日)|今尾真学長のインタビュー記事が掲載されました
2024.08.07
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
上越タイムス(8月4日)|山下裕二教授(文学部)による玉井力三に関するトークイベントが紹介されました
2024.08.06
メディア掲載情報
新聞
web
日本経済新聞(8月3日朝刊)|ブラッドフォード・デロング著『20世紀経済史(上・下)』について岡崎哲二教授(経済学部)の書評が掲載されました
2024.08.03
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
朝日新聞(8月3日朝刊)|鹿島茂著『パリの本屋さん』について望月京教授(文学部)の書評が掲載されました
2024.07.31
メディア掲載情報
web
国際学部
朝日新聞デジタル(7月31日)|子どもにも広がる脱毛について合場敬子教授(国際学部)が取材を受けました
2024.07.27
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
朝日新聞(7月27日朝刊)|望月京教授(文学部)による書評が掲載されました
2024.07.27
メディア掲載情報
雑誌
web
法学部
外交安全保障専門誌 The Diplomat 誌(7月27日)|鶴田順准教授(法学部)による日本の海洋安全保障政策に関する寄稿が掲載されました
2024.07.25
メディア掲載情報
放送
web
法学部
TBSラジオ(7月25日)|溝渕正季准教授(法学部)が「荻上チキ・ Session」に出演し中東政治についてコメントしました
2024.07.23
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
読売新聞(7月23日)|日仏の文化・芸術交流に関する望月京教授(文学部)と仏文学者の野崎歓氏との対談が掲載されました
2024.07.20
メディア掲載情報
新聞
web
国際学部
朝日新聞(7月20日朝刊)|トム・ギル教授(国際学部)の著書『毎日あほうだんす 横浜寿町の日雇い哲学者 西川紀光の世界』の書評が掲載されました
2024.07.20
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
朝日新聞(7月20日朝刊)|望月京教授(文学部)による書評「夏に読みたい3点」が掲載されました
2024.07.13
メディア掲載情報
新聞
web
読売新聞(7月6日大阪朝刊)|離婚と子ども~民法改正~に野沢慎司教授(社会学部)のコメントが掲載されました
2024.07.11
メディア掲載情報
新聞
web
法学部
東京新聞(7月11日朝刊)|鶴田順准教授(法学部)による領海の通航に関するコメントが掲載されました
2024.07.10
メディア掲載情報
新聞
web
その他
毎日新聞(7月10日)|井深梶之助氏の墓・記念碑に関する記事が掲載されました
2024.07.08
メディア掲載情報
web
国際学部
TBS NEWSDIG(7月6日)|阿部浩己教授(国際学部)による入管法改正に関するコメントが掲載されました
2024.07.08
メディア掲載情報
web
文学部
TOPPAN(7月4日)|山下裕二教授(文学部)が監修した伊藤若冲の幻の作品「釈迦十六羅漢図屏風」の復元についてコメントが掲載されました
2024.06.28
メディア掲載情報
web
社会学部
JBpress(6月28日)|三輪清子准教授(社会学部)が里親制度について取材を受けました
2024.06.25
メディア掲載情報
新聞
web
経済学部
日経新聞朝刊(6月25日)|岡崎 哲二教授(経済学部)が歴史的円安と日本経済について寄稿しました
2024.06.25
メディア掲載情報
雑誌
web
法学部
中央公論7月号(6月24日)|池本大輔教授(法学部)が「サッチャー―イギリスの女性宰相に何を学ぶか」を寄稿しました
2024.06.24
メディア掲載情報
新聞
web
東京新聞(6月21日朝刊)|阿部浩己教授(国際学部)による難民問題に関するコメントが掲載されました
2024.06.21
メディア掲載情報
新聞
web
朝日新聞(6月20日朝刊)|阿部浩己教授(国際学部)による難民問題に関するコメントが掲載されました
2024.06.20
メディア掲載情報
web
東洋経済オンライン(6月15日)|岡崎哲二教授(経済学部)の書評が掲載されました
2024.06.14
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
毎日新聞(6月14日)|石原俊教授(社会学部)が「有事の最前線」八重山について対談しました
2024.06.10
メディア掲載情報
新聞
web
法学部
朝日新聞(6月9日)|佐々木雄一准教授(法学部)が宮沢喜一日録シンポジウムに登壇しました
2024.06.10
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
朝日新聞(6月8日)|チャレンジコミュニティ大学に関して河合克義名誉教授・学長特別補佐が取材を受けました
2024.06.01
メディア掲載情報
新聞
web
大分合同新聞Gate(6月1日)|大分県立美術館で開催された山下裕二教授(文学部)の講演会に関する記事が掲載されました
2024.05.31
メディア掲載情報
雑誌
web
PRESIDENT Online(5月31日)|小野昌彦教授(心理学部)による不登校問題をテーマにした著書の内容が掲載されました
2024.05.29
メディア掲載情報
web
国際学部
TBS NEWSDIG(5月29日)|難民条約34条が規定する義務に関して阿部浩己教授(国際学部)がコメントが掲載されました
2024.05.27
メディア掲載情報
法学部
テレビ朝日(5月28日)|池本大輔教授(法学部)が大下容子ワイド!スクランブルに出演しイギリスの政治・外交について解説・コメントします
2024.05.21
メディア掲載情報
新聞
web
毎日新聞(5月21日)|女性が脱毛や剃毛をする理由について合場敬子教授(国際学部)が取材を受けました
2024.05.20
メディア掲載情報
新聞
web
毎日新聞(5月18日)|ヘボン式ローマ字とヘボン像が紹介されました
2024.05.16
メディア掲載情報
放送
社会学部
TBS news23(5月15日)|子どもの出自を知る権利について柘植あづみ教授(社会学部)がコメントしました
2024.05.14
メディア掲載情報
web
法学部
外交安全保障専門誌 The Diplomat 誌(5月13日)|鶴田順准教授(法学部)による中国海警に関する寄稿が掲載されました
2024.05.11
メディア掲載情報
新聞
web
文学部
日本経済新聞(5月11日朝刊)|長谷川一教授(文学部)による書評が掲載されました
2024.05.08
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
毎日新聞(5月8日朝刊)|国立大学費値上げ提言について石原俊教授(社会学部)がコメントしました
2024.05.07
メディア掲載情報
新聞
web
経済学部
日本経済新聞(5月4日朝刊)|岡崎哲二教授(経済学部)による書評が掲載されました
2024.05.07
メディア掲載情報
新聞
情報数理学部
日経新聞(5月3日朝刊)|女性のデジタル人材に関して今井浩教授(情報数理学部)が取材を受けました
2024.04.30
メディア掲載情報
新聞
web
社会学部
東京新聞(4月26日朝刊)|国際卓越研究大学に関して石原俊教授(社会学部)のインタビュー記事が掲載されました