明治学院大学ライティング支援カウンターでは、全学部学科生を対象に、レポート全般(卒業論文は除く)の作成に関する相談を受け付けています。レポート課題が出たけれど何から始めればよいのか迷っている人、書いた内容になんとなく自信が持てない人、トレーニングを受けた大学院博士後期課程以上のチューター(特別TA)が、一対一であなたのアカデミック・ライティングをサポートします。チューターとの対話を通して、論理的で主張の根拠がはっきりとわかる、説得力のある文章を目指しましょう。横浜図書館2階パーチ(渡り廊下)での対面による対応が基本ですが、感染対策などのため、時期によってはすべての予約をオンライン・ミーティング(zoom)に切り替えます(利用時間などをふくめ予約フォーム 上の最新情報をご覧ください)。
レポート課題が出たけれど…・何から始めればいいの?
・何を書けばいいの?
・私の日本語これで大丈夫?
ライティング支援カウンターの利用を予約テーマ、構成、文献検索、引用の作法などについて相談
伝わる文章が書ける!カウンターを活用して、より優れた書き手に成長しましょう
ライティング支援カウンターの最終的な目的は、学生の皆さんが書き手として独り立ちすることです。
そのため、「ここはこのように直しなさい」というように正解を示すことはしません。
すぐに答えを示されてしまうと、いつまでたっても自分で進められるようにならないからです。
チューターは、皆さんが自分で問題に気づき、改善していくお手伝いをします。
したがって、カウンターではいわゆる添削や代筆は行いません。
・ライティング支援カウンターでは、『アカデミック・ライティング・ハンドブック』(入学時配布)に基づき、チューターとの1対1のセッションをご用意します。チューターとの対話を通じて、レポート作成の問題点にみずから気づき、考えをまとめ、自立した書き手として成長してゆきましょう ・大学のレポート全般(卒業論文は除く)の相談を受けつけます ・カウンター利用は原則として予約制(随時受付)ですが、空きがあれば飛び込み利用も対応します ・まだ何も書いていない、アイデアや構想段階の相談も歓迎します ・作成中の原稿や構想メモがある場合は、予約完了メッセージの指示に従い、事前に送信してください
〈チューターが対応できること〉 a. レポートのテーマの決め方 b. 具体的な「問い」の立て方 c. 段落構成の仕方 d. 参考文献の探し方 e. 出典表示や参考文献表のつけ方 f. より高度な文章表現への仕上げ方 〈チューターが対応できないこと〉 a. 文章の添削(一字一句直すことはできません) b. 課題内容の確認(課題の指示が不明な場合は、担当教員に確認してください) c. 共通科目「アカデミック・ライティング演習1」のレポート課題 d. 就職活動・インターン関係の原稿の扱い(キャリアセンターで相談できます)・頭の中で整理できていなくて明確にお話しすることができなかったのですが、わかりやすくセッションを展開してくださり、とても助かりました。ありがとうございました。 ・最初に何に疑問を抱いているかを聞いてもらえたおかげで、スムーズに問題解決が出来てとても助かった。 ・自分の中でまとまっていなかった考えにチューターの方が質問してくださることで、なぜそう考えるのかが自分自身でも理解でき、まとまったのでよかったです。 ・チューターの方の質問に答えることで、自分が課題の本を分かったつもりでいたけれど実は理解できていなかったことに気づきました。ありがとうございました。 ・自分が考えている時も焦らすことなくよく考えを聞いてくれた。そのうえで、要約の道筋なども一緒に考えてもらえたので、とても理解しやすく自分の気づけていなかった点が明確になった。 ・私が全然答えを出せない時でも優しく対応してくださり嬉しかったです。ありがとうございました。 ・ 一対一ということで緊張していたのですが、チューターさんが優しく話しやすい雰囲気で、とても良かったです。また、40分という短い時間でしたが、とても有意義でした。ありがとうございました。